行事記録
行事記録
2025年のアルペン競技の活動結果
まだまだ元気なスーパーシニアレーサー四人衆
若手新メンバー(60~65才組)のスラローム2本目
3月1日 SATクラブ対抗競技会 1回目のコースインスペクション

クラシックスキークラブのアルペン競技グループは多い時は15人以上のメンバーがいましたが、高齢化で選手引退が進み昨年は4人程に激減していました。そのためポールゲート練習や競技会への参加が少なくなっていました。今シーズンは、ホームページから当クラブを見つけ、当クラブでアルペン競技スキーやりたいという熱心な新入会のメンバーが二人加わり、活気を取りもどす契機になりました。この記事をご覧になって自分もアルペン競技をもう一度やってみたいと思われる方を歓迎します。私達は競技を楽しむチームです。ご一報ください。
今シーズンは新会員が多く、就業中の人もいるために週末の休日を含む日程としましたが、
来シーズンはメンバーが更に参加しやすいようにきめ細かに計画したいと思います。


■ポールゲート練習会①
1月11日(土)~12日(日)
菅平高原スキー場 4名参加
大松スキー場の岩谷スポーツのキャンプに参加して練習

■ポールゲート練習会②
2月8日(土)~9日(日)
菅平高原スキー場 3名参加(5名の予定がリーダーとサブリーダーが病欠の為)悪天候の中、カモシカの常設ポールコースを使って練習しました(今シーズンから常設ポールは1日1,000円、タイム計測は都度100円追加のシステムに)

■FIS公認南関東ブロックマスターズ菅平大会
2月1日(土)~2日(日)
菅平大松スキー場、1名が参加、クラス(80~84才)で4位に入賞しました。

■SAT主催クラブ対抗競技会

3月1日(土)
菅平高原ファミリーゲレンデに4名が出場しました。