晴天のもと、講習会の始まり
| 実施日 |
2020/1/21-23 |
| リーダー |
涌井重久・田中晃己 |
| 参加人数 |
6名 |
| 会 場 |
菅平スキー場 |
| 宿 舎 |
白明館 |
| 写真・文 |
田中晃己 |
白明館の夕食
参加者6名と少なかったため2泊3日に変更しました。少ない人数でしっかりレッスンして戴きました。
白明館は天狗ゲレンデのすぐ前、スキーを履いたままゲレンデへ。
1日目はスキーの基本プルークボーゲンをみっちり。雪に圧をかけて足首 膝 太ももを意識する。2日目はシュテムからパラレルへ。昨日の教えを頭に残して練習!3日目はパラレルの仕上げと小回りと期待したが朝からの雨、残念ながら滑れなかった。次の機会を期待してミーティングルームで座学、本間先生からスキーの講義を受けました。
やる気満々
本間先生の説明
3日目は雨のためミーティングルームで座学
熱心にメモを取る方も
天狗ゲレンデ