|
|||||||||||||||||||||||||||
| 行事記録・写真 |
|
夏・上高地のハイキング 自然あふれるなかで |
|
焼岳が大正池とともに姿を見せ、河童橋から望む穂高連峰の稜線は、空を切って迫力充分です。自然探勝のハイキングも明神池を過ぎれば野鳥のさえずりが一段と増し、林床の花々も目に付くようになりました。梓川の彼方、横尾谷の空高く大天井岳が見えると今日の宿、氷壁の宿「徳沢園」です。
|
AA | 開 催 日 | 2006年7月10日〜11日 | ||
| リーダー | 大河原省三・藤本喜久子 | ||||
| 写真と文 | 藤本喜久子 | ||||
| 参加者数 | 15名 | ||||
![]() |
AA | ![]() |
|
|---|---|---|---|
| 穂高連峰 | 明神岳・前穂高 | ||
![]() |
AA | ![]() |
| ショウキンラン | ベニバナイチヤクソウ |
![]() |
A | ![]() |
|---|---|---|
| ↑新村橋の川原で |
||
| 氷壁の宿「徳沢園」落着いた宿に皆さん大満足→ | ||
![]() |
A | ![]() |
| ↑カンボク | ||
| ←明神池 なめるような水面 「イワナかな!」 | ||
| 雨上がりの大正池 | ![]() |
|---|
| Fukushima |
|