ドジョウに釣られてやってきた善男善女のみなさま(駒形どぜうにて)。
エーッ上野公園は・・・・と山内さんの名調子につられて。
開 催 日 2007年6月12日(火)
リーダー 那須秋男・山内以志子
写真・文 古谷 実
参加人数 33名とお試し1名
行事記録・写真 29 グルメウォークA上野公園歴史散歩とどじょう
家康、吉宗、慶喜の徳川3キーパーソンを祀ったのが東照宮。入口に、登り龍、下り龍が彫りこまれた金ピカの御門があって、国宝と書いてある。余談であるが、長女の同級生に光圀の子孫の徳川君がいて、今日は上野で法事だからお休み、といっていたことをフッと思い出した。
A
上野の山の寛永寺を開山した慈眼大師と慈恵大師を祀り、両大師というそうな。寛永寺は今は輪王寺という、と聞いてガテンした。
16〜7匹のドジョウが丸鍋に寝そべっている。上にネギを山のように積み上げてからグツグツ煮て召し上がれ。これがおいしい。丸々としたドジョウの姿が怖いとうひとは、柳川を注文した(手前左の器)。
上野大仏。戦争末期に首から下は溶かされた由。
最近もときどき聞かされるようなコワーイ話。
浅草は駒形、駒形といえば「どぜう」を食べに。まず、空腹がなによりのスパイスというわけで、10時に上野の山に集合したご一行さまは、西郷どんから始まる歴史散歩でお山をひとまわり。驚きましたねぇ。クラシック音楽の文化会館、美術館、博物館にはしばしば足を運んだけれど、京都を摸した清水寺や花園稲荷でキツネが待っているとは。大仏さんがあったのにもビックリ。そして山をくだり、仏壇屋さんが何十軒もならぶ稲荷町を通って駒形どぜうにたどり着いたのは12時半。お腹もすいて、いやぁドジョウはおいしかった。また、行きましょうよ
花園稲荷神社は、巻物をくわえたキツネがご神体。御利益のほどは聞き漏らしたけど。
バンザイ!男女岳の頂上です