コバイケイソウ

シナノキンバイ

玉殿の湧水を汲んで

あー疲れた 一休み

雪渓を渡って

降ってきた

開 催 日 2009年7月28日-30日
リーダー 山内以志子・鈴木智津子
写 真・文 八木澤幸雄・押見作知子
参加人数 10名
サイクリング
ハクサンイチゲ
みくりが池で昼食
地獄谷で
玉殿の岩屋
一の越山荘前
行事記録・写真 34 北ア 立山三山 縦走

翌朝雨が止んでいるのと期待して外に出てみる。強風と濃霧で視界不良、その中を真夜中に出て行った小学生たちがずぶ濡れになって戻ってきた。

我々は天候の回復を待ったが、その兆しも見られない。トムラウシでの事故の後だけに「引き返す勇気も大切」と、来年に楽しみを残して、下山することにした。室堂に下りてからは観光客に、玉殿の岩屋、地獄谷などめぐり、トロリー、ケーブルと乗り継ぎ黒部ダムに、扇沢からバスで、ホテルへ。ゆっくりと温泉につかり、懐石料理に舌鼓を打った。

翌日時間の許すメンバーは穂高で途中下車して、サイクリングで穂高神社や山葵園を巡った。山では天候に恵まれなかったが、楽しい山行でした。

ほくほく線経由で富山に入り、電鉄とバスを乗り継いで室堂へ、生憎お天気はいまにも降り出しそう。玉殿の湧水をボトルに満たし、雨具を身につけ一の越山荘目指して出発。記念登山の大勢の小六生と行きかう。今年は多くの雪渓が残っていた。コバイケイソウ、シナノキンバイなどたくさんの高山植物が見られた。
小屋は小学生と我々のような中高年の登山者で混み合っていた。明日は430出発雄山山頂でご来光を仰ごうと言うことで早々に床につく。夜半雨音で目を覚ます。