2月に戻る 4月に進む
2005年3月
R4. 全日本マスターズ大会
3月3日(木)〜6日( 日)3泊4日
 石崎清子・奥野賢造
締切11月30日/石崎清子
 定員10名
 未定(2月中旬に通知予定)
 北海道小樽市朝里川温泉スキー場
 エントリー費10,000円 パーティー費・宿代未定 前納金については申込者に後日連絡
種目大回転2本(1日1本、独立)

(SAJ主催A級公式大会 選手登録必要)条件ヘルメット着用 傷害保険会社名・番号及び緊急連絡先明記
C6. クラブ主催級別テスト(2)
3月5日(土)〜7日(月)2泊3日
 塩谷 清・藤本知三
 塩谷 清
 定員25名
 池袋西口芸術劇場前 午前7時30分
 菅平高原 ホテル朝日
 30,000円=宿泊費、往復バス代
今年から級別テストが年2回に復活しました。今シーズン滑りこんで自信をつけてる方、2月にチャレンジして惜しくも目的を果たせなかった方、また初心者や初級の人で1クラス上を目指す方、テストは1級から5級まであります。ぜひこの機会に挑戦してみてください。会場はおなじみの菅平高原です。2泊3日ですが澤田主任講師をはじめクラブ指導員が熱心に中味の濃いレッスンを行います。

嫌煙 申込クラス、持病の有無等明記、リフト代検定料等別途
50. 根子岳を目指そう テレマークスキー講習会C
3月8日(火)〜10日(木)2泊3日
 西田 進
締切2月22日/西田進
 定員8名
 長野新幹線上田駅(現地直行も可)詳細は申込者に返信で通知
 峰の原 ペンションふくなが
 約28,000円=宿泊費2泊4食、ガイド代を含む(交通費、リフト代は各自)
今シーズンからテレマークスキーを始められた方も、ぼつぼつオフピステを滑ってみたくなる頃でしょう。第4回は、いよいよ根子岳を目指します。1日目はゲレンデで練習し、2日目と3日目のいずれか天気のいい日に根子岳へツアーをします。さあ、今シーズンの成果をオフピステで試しましょう。

講師は優しい望月隆先生です。申込時に、足前、用具レンタル(有料)の方は身長・足サイズ、マイカーの方はその旨明記のこと。シールの持参を忘れないように。
51. ニセコで滑ろう
3月8日(火)〜11日(金)3泊4日
 柳 正男・藤本喜久子
 柳 正男
 定員35名 予約金6,000円
 3月8日7時羽田空港
 ニセコグランドホテル
 約47,000円=3人1室、3泊6食、航空運賃、現地バス代(リフト代・昼食は各自)
初心者から上級者まで楽しめる変化に富んだ雄大なゲレンデ。ニセコアンヌプリ、東山、ひらふの3大スキー場を気の向くまま滑ることができます。宿は広い露天風呂がある温泉です。
52. ゆったり蔵王温泉
3月8日(火)〜11日(金)3泊4日
 熊倉紘一・稲垣幸三
 熊倉紘一
 定員30名 予約金¥5,000
 11時30分 山形新幹線山形改札口。東京駅8時36分発 つばさ105号、山形着11時21分が便利。
 蔵王プラザホテル

約28,500円=3泊6食、懇親会費、山形駅から蔵王温泉ターミナルまでの往復バス代、そこからの送迎バス代込。(JR交通費、リフト代各自)
広大な蔵王のゲレンデを、樹氷を愛でながら「のんびり」、「ゆったり」滑りましょう。スキーの後は、「ゆったり」温泉を楽しみましょう。宿は「上の平ゲレンデ」のすぐ下です。
R5. 鹿沢オールドパワー大会
3月13日(日)〜14日(月)1泊2日
 石崎清子※伊藤千重
締切1月31日/石崎清子
 鹿沢リゾートホテル
 鹿沢ハイランドスキー場
 参加料5,000円(前納)(宿泊代7,500円+税、リフト代・交通費各自)
種目大回転2本(合計タイム)条件傷害保険加入

@交通手段A出場回数B嫌喫煙以上明記のこと
53. ルスツを楽しむ
3月15日(火)〜18日(金)3泊4日
 緒方淳夫※和田義信
 緒方淳夫
 定員25名 予約金8,000円
 羽田空港7時頃の予定
 ルスツリゾートホテル
 64,000円程度=3泊6食(4名1室)航空運賃、往復バス代4日間のリフト代を含む
はるかに羊蹄山をのぞみながら巾広くて長い中級斜面を存分に楽しみましょう。ホテルの夕食は和、洋、中を自由に選べます。

嫌煙、喫煙、足前を明記のこと費用について3月の価格未定のため若干の変更があるかも知れません。
R6. 鹿島槍マスターズ大会
3月16日(水)〜18日(金)2泊3日
 野沢久良※肱岡義人
締切1月31日/野沢久良
 定員20名
 大町温泉・黒部観光ホテル
 サンアルピナ鹿島槍スキー場
 28,000円=パック料金(前納)=宿泊費、リフト代、エントリー料(交通費は各自)
種目大回転3本(1日目は2本の合計タイム、2日目は1本)
54. XCスキー奥日光
3月16日(水)〜18日(金)2泊3日
 山内以志子※高澤信雄※千野初美
 山内以志子
 定員10名 予約金¥5,000
 東武線浅草駅改札口8時(8時10分発快速に乗車)
 奥日光高原ホテル(日光湯元温泉)
 約28,000円=宿泊費、交通費、雑費など
雪の日光連山を眺めながら戦場ヶ原、小田代ヶ原、光徳附近をスキーハイキング、湯滝も観にゆきましょう。お昼は雪のテーブルを作って、煮こみうどんなどで乾杯。おいしいです。

貸スキー靴を希望の方はサイズを記入してください。詳細は申し込まれた方にお知らせいたします。喫・嫌煙の別、同室希望者、足前を記入してください。
55. 総括全級講習
3月16日(水)〜19日(土)3泊4日
 藤本知三
 藤本知三
 定員30名 予約金¥5,000
 長野新幹線東京駅7時45分集合
 小海リエックスホテル
 48,000円=3泊10食、4日間リフト券付き
昨シーズンまでは、ニセコで実施していた講習会を小海リエックスに変更、シーズン仕舞いの総括講習です。来シーズンへ向け一クラス上昇したイメージ作りを残しましょう。ホテルから一歩出ると直ぐにゲレンデです。初心者には下に降りるケーブルカーがあり安全にゲレンデに出られます。

講師は澤田、本間A級指導員、小池、藤本C級指導員です。
56. 八方尾根
3月21日(月)〜24日(木)3泊4日
 稲垣幸三
 稲垣幸三
 定員15名 予約金6,000円

JR大糸線白馬駅前 11時30分新宿駅発7時30分あずさ3号が便利(千葉駅始発6時38分)帰り スーパーあずさ28号白馬駅発15時04分 新宿駅着18時36分
 白馬メルヘンハウス
 26,000円=3泊6食
北アルプス唐松岳から裾広がりの広大なスキー場で春スキーを楽しみます。宿はゲレンデに隣接。

足前記入して下さい。あずさ、以外の交通手段利用の方は申込時に記入して下さい。(自車、長野新幹線利用等)
57.春の田沢湖
3月23日(水)〜26日(土)3泊4日
 藤木和彦
 藤木和彦
 定員15名 予約金3,000円
 ホテルニュースカイ
 約31,000円=宿泊費,懇親会費。(リフト代各自)
早春の穏やかな日和のもと、スキーを楽しみ、のんびり温泉に浸かりませんか。

喫煙、嫌煙、足前を明記のこと。
1.春一番“かたくりの里”城山から草戸山ハイク

3月27日( 日)
 上村良多郎・福馬喜美子※松原 正
 上村良多郎
 定員--名
 京王線新宿駅西口 8時 8時21分発の快速橋本行きに乗車(橋本着9時10分、横浜線で
来られる方は同時刻までに京王線改札口にお集まりください。)
 新宿−橋本430円 バス橋本−城山役場入口220円 城山かたくりの里300円(団体割引あり)
 橋本駅前=役場入口−かたくりの里−宝泉寺の横手階段上より
尾根歩き−小松城々址−金毘羅宮−城山湖(本沢ダム)−草戸
山(365m)−三沢峠−松の木分岐−うかい月亭(付近にもか
たくりの小群生あり)−京王高尾山口=解散=(約8km歩行4時間半)
高尾山の南側にのびる山陵の木々が芽吹きはじめるこの頃、麓の里では30
万株のかたくりが満開となって、ピンクのカーペットになります。神奈川花
の百選。里山ハイクは人影も少ない大変歩き易い山道を城山湖から草戸山
(365m)へ。早春ハイクの第一歩にぜひお勧めです。

雨天中止。山靴を着用。お弁当飲み水等は駅でも調達できます。
この時期に咲く花は、まんさく、みつまた、稚児百合。
2.生藤山

3月30日(水)
 小堀文弘・三木 靜
 小堀文弘
 定員--名
 武蔵五日市駅9時40分立川駅発9時20分に乗車
 約3千円(新宿からの交通費)
 武蔵五日市駅=上川乗−浅間峠−三国峠−生藤山−佐野川
峠−和田=藤野駅 実歩行約4時間
明るい浅間峠から生藤山までのルートは、新緑溢れる自然林で実に心地よ
いハイキングが楽しめます。山頂からは早春の丹沢山塊越しに富士山が見え
ます。帰路の登里・鎌沢ではタケノコ・新茶の販売に出会う等山里風景を
満喫出来る企画です。

降水確率40%以上の場合中止
2月に戻る 4月に進む
|