4月に戻る 6月に進む

2008年5月

14.石裂(おざく) 山(さん) 中級 5月1日(木) リーダー高橋朝子・荻野光則※沢田洋志 申込 往復ハガキ 高橋朝子 人数定員15名
集合池袋駅西口7時30分 費用約6,000円 行程池袋駅西口=東北自動車道=鹿沼IC=加蘇山神社−竜ヶ滝休憩所− 千本かつら−東剣ヶ峰−石裂山−月山−加蘇山神社=東北自動車道=池袋駅  歩行約3時間30分
以前に何回か小堀さんが企画し、天候が悪く実行されませんでしたが、今 回再行します。標高879mと低いが険しい岩尾根を連ね、高度感のある岩場 や長いハシゴが連続し本格的登山の醍醐味が楽しめる山です。登山道はよく 整備されていて以前と比べて容易に登れるようになりました。花の百名山で もあり、アカヤシオ(愛子さんつつじ)が楽しめます。 帰りに、宇都宮で餃子を食べる予定です。
備考雨天中止 昼食持参 登山スタイルで参加、詳細は参加される 方にお知らせいたします。
15.5月の懇親ゴルフ 5月8日(木) リーダー熊倉紘一※高木菊雄 申込 往復ハガキ 熊倉紘一 人数定員24名6組
集合8時現地、スタート西コース8時28分から6組 会場埼玉県比企郡滑川町  「高根カントリークラブ」関越道東松山ICから8km、東武東上線森林公園駅から送迎バスあり 費用約17,000円=プレー費、乗用カート代、昼食代、パーティ費込。飲物代別・他に会費2,000円
5月の懇親ゴルフは、埼玉県の新緑あふれる「高根CC」です。楽しくゴ ルフしましょう。
16.グルメウオーク A鎌倉散歩と近為のお昼 5月8日(木) リーダー那須秋男※香川亜津子 申込 往復ハガキ 〆4月8日/那須秋男 人数定員20名
集合JR北鎌倉駅11時 費用約3,000円、寺院拝観料は各自。 行程
おととしグルメウオークを始めましたが、その第1回目が深川不動前の京 漬物屋の近(きん) 為(ため) のお昼でした。今回は北鎌倉にある近為のお昼です。北鎌倉の 円覚寺をゆっくり拝観してから近為のお昼をいただきます。そのあとどこを 歩くかはミステリーウオークとしますが、解散は4時頃鎌倉駅です。なお近 為の席は畳のお座敷でお膳でいただきますので、膝の悪い方はつらいと思い ます。
備考大雨の予報の時だけは中止。電話連絡します。
17.北高尾山稜縦走 中級 5月11日(リーダー荻野光則・藤本喜久子 申込 片ハガキ 荻野光則 人数定員--名
集合高尾駅北口 9時 費用各自の交通費 行程高尾駅=八王子城跡−富士見台−三本松山−堂所山−陣馬山− 陣馬高原下=八王子駅 歩行 約7時間
高尾山の北に連なる山々で、スタートは八王子城跡。標高は1000mに満た ない尾根歩きですが、結構アップ・ダウンありハード。コースはよく整備さ れています。
18.さわやかテニス A 5月12日(月)〜14日(水) 2泊3日 リーダー緒方淳夫・熊倉紘一 申込 往復ハガキ 緒方淳夫 人数定員21名
集合JR千葉駅北口改札口前 11時30分 会場ウェルサンピア千葉 千葉市中央区仁戸名町706 費用21,000円=宿泊費、懇親会費、コート代、ボール代
5月のテニス合宿は千葉です。さわやかな風のもとテニスを楽しみましょ う。
19.御岳山と日ノ出山 初級 5月14日(水) リーダー藤本喜久子・那須秋男 申込 片ハガキ 藤本喜久子 人数定員--名
集合御嶽駅9時15分(9時21発バス乗車)立川8時22分発 費用約1,800円(立川起点) 行程御嶽駅=ケーブル下・滝本=御岳山駅−御岳山−日の出山− 梅ノ木峠−琴平神社−日向和田駅(実歩行3時間35分)
奥多摩随一のヤマザクラと展望の山日の出山、5月になるとサクラだけで なく、シャクナゲ、ミツバツツジなどが咲き競います。景色とお花を楽しみ ながらゆっくり歩きましょう。
備考ハイキング装備で・雨具・弁当 雨天の時は電話連絡致します。
20.再度歩いて行く鬼怒の湯 5月15日(木)〜16日(金) 1泊2日 リーダー高橋朗江・手塚恭子 申込 往復ハガキ 高橋朗江 人数定員--名
集合東武鬼怒川温泉駅改札前 10時 宿舎奥鬼怒・手白沢温泉 費用14,000円=宿泊、懇親会、弁当(バス片道1,500円は各自) 行程バス終点女夫渕−八丁ノ湯−手白沢温泉(泊)−八丁ノ湯− 女夫渕 歩行1日目3時間・2日目4時間程度
バス停から3時間ほど歩かないと行けない秘湯に行きます。昨秋好評のた め今年は早春にしました。申込みはがき順で前回選にもれた方優先します。
備考ハイキング装備で、初日弁当持参。水、雨具を忘れずに。
21.楽しいパソコン教室(初級) 5月15日(木)〜16日(金) 1泊2日 リーダー藤本知三・福島陽子※小杉佳世 申込 往復ハガキ 藤本知三 人数定員20名初心者=3名
集合ヌエック研修棟マルチメディア室 午後1時開講 宿舎ヌエック(国立女性教育会館) 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728 TEL 0493-62-6711 東武東上線武蔵嵐山駅下車徒歩15分 費用約7,500円=1泊3食、パソコン使用料、教材費ほか
パソコンの使い方をゆっくり覚えます。主にワードのツールの使い方、イ ンターネットの利用方法など。みんなで一緒に楽しく勉強しませんか。初心 者の方は、ローマ字入力から挑戦できます。2日目の16時頃解散。 第一回と第二回6月20日(金)〜21日(土)は、殆ど同じ内容です。なるべく どちらか一回の参加でお願い致します。
22.箱根石仏群〜旧街道石畳 5月17日(土) リーダー北畑卓蔵 申込 片ハガキ 北畑卓蔵 人数定員--名
集合小田急線湯本駅改札口10時 新宿発7時51分急行前6両湯本行乗車、湯本9時48分着が便利 費用交通費のみ(天山露天風呂は希望者のみ) 行程曽我兄弟供養塔−精進池−石仏群−六道地蔵−お玉ヶ池−元箱根杉並木− 恩賜公園(元秩父宮邸)−関所跡−元箱根−旧街道石畳−甘酒茶屋−畑宿− 天山露天風呂−湯本駅徒歩約4時間30分
ご存知箱根の数多くある街道でもポピュラーな史跡めぐりとして味わい深 い楽しいコースです。
備考雨天中止、保険証持参
C0.08クラシックを語る集い 5月31日(土) リーダー半澤進・山内以志子 申込 片ハガキ 半澤 進 人数定員--名
会場下北沢タウンホール2F 第1集会室世田谷区北沢2-8-18 TEL 03-5478-8006 小田急線・井の頭線下北沢駅南口徒歩5分
雪に恵まれたスキーシーズンも終わりを告げオフシーズンの企画がスター トしています。今年も5月末にクラシックを語る集いを開きます。 昨年の語る集いではスキー企画について有意義なご意見がありその後のク ラブ運営に大変参考になりました。今年は、スキーだけに限らずクラブ企画 全般に亘り皆様のご意見を伺い来年の参考にしたいと思います。 多くの会員の皆様の参加をお待ちしています。 日時5月31日(土)13:00〜16:30 任意参加懇親会 17:00〜19:00
備考懇親会 参加の可否を明記のこと(会費約2千円)
4月に戻る 6月に進む  
ウェルカム!