6月に戻る 8月に進む

2008年7月

31.高峰山 7月1日(火) リーダー藤本喜久子・石川陽子 申込 往復ハガキ 藤本喜久子 人数定員--名
集合池袋西口地上出口7時30分行程池袋=小諸IC=車坂峠−粒ヶ平−高峰山−粒ヶ平−高峰温泉口− 車坂峠−裏コース分岐−車坂峠=こまくさの湯=小諸IC (歩行3時間) 費用約5,500円(15人の時)
花の百名山にも登場する、浅間連峰に連なる高山植物の宝庫高峰山、この 時期はアズマシャクナゲ、レンゲツツジなど、標高2,000mの高原までバスで いきます。後はお花を楽しみながらのんびり歩きます。高峰山頂からは北ア ルプスも一望できます。帰りはこまくさの湯です。
備考ハイキング装備で・雨具・弁当・水持参。雨天の時は中止、電話連絡致します。
32.楽しいパソコン教室B(初級) 7月17日(木)〜18日(金) リーダー藤本知三・福島陽子※小杉佳世 申込 往復ハガキ 藤本知三 人数定員20名初心者=2名
集合ヌエック研修棟マルチメディア室 午後1時開講 宿舎ヌエック(国立女性教育会館) 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728 TEL 0493-62-6711 東武東上線武蔵嵐山駅下車徒歩15分 費用約7,500円=1泊3食、パソコン使用料、教材費ほか
パソコンの楽しく便利な使い方をマスターしましょう。デジカメで撮った 写真でワードを用い、暑中見舞いや自分だけのオリジナル一筆箋作りなど。 2日間ゆっくりと勉強しましょう。初心者の方は、ローマ字入力から練習し ます。2日目の16時頃に解散予定です。
33.さわやかテニス C 7月23日(水)〜25日(金) リーダー熊倉紘一・香川賢一 申込 往復ハガキ 熊倉紘一 人数定員24名
集合9:00新宿の東京都庁大駐車場送迎バス 宿舎ベルナティオ 新潟県十日町市  費用約30,000円=2泊4食、コート代、ボール代、懇親会費、新宿からの往復送迎バス代込。昼食代、飲物各自。
さわやかテニスCは昨年までの茎崎に替わり、新潟県十日町市の当間高原 ベルナティオで行います。下界の酷暑を避けての高原で楽しくさわやかにプ レーしましょう。プレー後は美味しい食事と、ゆったり温泉を楽しみましょ う。新宿から往復2,000円でバスの送迎をします。
備考直接行かれる方には送迎バス代2,000円をお返しします。
34.夏も涼しい名瀑「洒水の滝」 初級 7月29日(火) リーダー上村良多郎・野路芳正※松原正 申込 片ハガキ 上村良多郎 人数定員--名
集合小田急新松田駅北口改札前 AM10時20分までに 費用小田急新宿−新松田750円 御殿場線 山北駅まで180円 行程集合場所より徒歩5分御殿場線口−山北駅−皆瀬川・酒匂川 を渡って洒水の滝入口−洒水の滝−展望台−景勝寺(昼食)− 洒水歩道−楠の大木−高瀬橋(酒匂川)−城址公園入口−山 頂(1時間)−盛翁寺−山北駅 7km 5時間
 都心から一時間半、日本の滝百選日光の華厳の滝に次ぐ落差を誇る洒水 (シスイ)の滝は酒匂川の支流にあり名水百選にも選ばれている。緑の谷間 を一直線に落下する一の滝の爽快さは夏のむし暑さを吹き飛ばしてくれます。 昼食後は小田原北条氏と由縁のある河水城址公園の丘陵をハイク。一汗の後の “生” は知る人ぞ知る。美味満点。
備考昼食、飲物は各自。御殿場線は本数が少ないので集合時間は厳守 雨天中止
6月に戻る 8月に進む  
ウェルカム!