7月に戻る 9月に進む![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021年8月![]() ![]() ![]()
来シーズンに各種の検定(SAJ準指導員、CSC指導講師補、SAJバッジテスト1級・2級等)を受験される方、コブ斜面の滑りを練習したい方、その他アルペン競技を目指す方のオフシーズントレーニングとして、富士山麓のフジテンリゾートにて2回目のサマーゲレンデ練習会を実施します。ZOOMリモート研修で学んだことを真夏の富士山麓で確認しましょう。指導は吉住指導員・勝西指導員にお願いしています。
![]() Aスキーは傷がついても良いような古い板が適します Bマイカーでない方はリーダーまでご相談下さい C転倒による擦過傷を防ぐために、肘と膝にプロテクターの装着を勧めます(レンタルがあります)。 ※次回以降の日程変更について:かぐら三俣スキー場のサマーゲレンデ営業が今年は土・日曜と祝日のみに変更となったため次の通り当初計画を変更します。3回目の39「9月1日フジテン」を9月4日(土)かぐら三俣スキー場に変更。4回目の47「9月29日フジテン」を9月22日(水)フジテンに変更。5回目の52「10月16〜17日かぐら三俣」を10月2日(土)かぐら三俣に変更(かぐら三俣のサマーゲレンデは10月3日で営業終了)。 ![]() ![]() ![]()
【去年の8月ゴルフは猛暑のため中止、その反省と悔しさから今年は「早朝ゴルフ」として、ショートコースと、ハーフプレーとしました。参加をお待ちします。】1周12ホール(全長1054y、最長140y〜最短55y)を2周します。打ち上げ・打ち下ろし・池絡みと多彩な本格コースです。ウェッジなど2〜3本とパターを持ってのラウンドになります。スコア順位は設けません、ひたすらアプローチとパッティングの腕前に磨きをかけましょう。昼前にはホールアウトできます。
![]() ![]() ![]()
【当初予定の“ショートコース研修会”を本コースでの“早朝ハーフプレー”に変更しました。】暑さを避けての朝一番のハーフプレー(9ホール)です。比較的フラットなホールが続く林間風の趣で女性にも大人気!フェアウェイも広く、思い切ったスウィングでプレーを楽しみましょう。9時頃にはホールアウトでしょうから、昼食は冷房の効いた自宅で悠々間に合います。
7月に戻る 9月に進む
|
![]() |
![]() |