6月に戻る 8月に進む

2007年7月

35.守門岳 中級の上 7月1日()〜2日(月) リーダー高橋朝子・那須秋男※白川博昭 申込 往復ハガキ 高橋朝子 人数定員10名
集合小出駅(上越線) 宿舎大雲沢ヒュッテ 費用8,000円 1泊2食(交通費別) 行程1日目 清津峡ハイキング(日本3大峡谷の一つ)歩行約1時間 2日目 守門岳登山 大原スキー場−小烏帽子岳−守門岳頂上−青雲岳 −下山は二口コース歩行約6時間

実施記録 人数17名 写真を見る
報告 天気を心配しながらの朝早い出発で、バスでひたすら上信越高原国立公 園清津峡へ。日本三大峡谷のひとつとされる峡谷で、清津川8km程の両岸 には柱状節理の発達した断崖がせばまり、変化に富む渓谷美を展開させてい る。宿泊は大雲沢ヒュッテ。翌日天気を心配しながら、なんとか雨が降らな いようにと祈りながら出発。大白川から大原スキー場を通り、登山道に入る と、いきなり胸を突くような急登が始まる。ブナの大木が点在し、エデシ尾 根に着くと守門岳が大きく見える、更にひたすら登る。雪渓を通過し、お花 畑の尾根道、ヒメシャガがいっぱい咲き、可愛い。展望を楽しみながら急坂 をたどると頂上。とうとう心配していた雨が降り始め、急ぎのおにぎりのお 昼とする。本格的な雨となり青雲岳、大岳と保久礼への下山コースをとる。 雨の中でニッコウキスゲ、ヒメサユリが咲き乱れ雨も忘れるほど歩みを遅ら せる道だったが、これからは雨と泥んことの格闘。木段も長く感じられ、ひ たすら迎えのバスが待っている駐車場まで下山。インター入り口の薬師の湯 で暖まり、ホットする。雨のため足場が悪く、おまけに粘土土での下山なの に、誰も事故が無く、流石ベテランのメンバーでした。皆様お疲れ様でした。
4-7.ダンス講習会初中級 7月4日(水) 7月11・18・25日 リーダー北畑卓蔵※児玉安弘 申込 往復ハガキ 北畑卓蔵 人数定員--名
会場川崎市麻生区・麻生郵便局コミュニティルーム(冷暖房付)小田急線新百合ケ丘駅より7分 費用1回1,000円(会場、講習費含む)
4月から講習会始めました。 日本テレビで毎週土曜日放映しております「シャルウイダンス」の影響で しょうか?ぼちぼちと初級者も参加しております。踊りは特別なこといたし ません。一般的な踊りです。見学自由です、一度見学にお越しください。オ フの運動に最適です。プロ(女性)の先生が親切に指導いたします。チャン スです、この機会に是非ご参加下さる様お待ちしております。 毎週水曜日レッスン予定です。 特別講習 9:30〜11:30 一般講習 13:00〜15:30 2時間30分 講師付きます(休憩含む)
備考会場の都合で講習日変更あり。 詳細については問い合わせ下さい。非会員OKお誘い下さい。 特別講習は別途料金となります。
36.三国山・平標 中級 7月8日(リーダー小堀文弘 申込 往復ハガキ 小堀文弘 人数定員9名
集合新宿駅南口甲州街道6時30分 費用約7,000円(バス・入浴代) 行程新宿=三国山登山口−三国山ー平標小屋−登山口=新宿歩行時間約5時間30分

実施記録 人数--名
報告 リーダーの体調不調のため中止。
37.さわやかテニス C 7月25日(水)〜27日(金) リーダー熊倉紘一※石濱f 申込 往復ハガキ 熊倉紘一 人数定員21名
集合JR常磐線牛久駅10時50分、送迎バス 宿舎茨城県国民年金健康センター「レイクサイド茎崎」 費用22,000円=2泊4食、コート代、ボール代、懇親会費込。JR交通費、飲物代各自

実施記録 人数18名
報告 気象庁の梅雨明け宣言は未だ無いものの、急に暑くなり30度を越える真夏 の日差しと高湿度の中でテニスに興じました。この暑さには、さすがのクラ シックの元気印達も、1ゲーム終わると日陰に逃げ込み、しばし火照った体 を冷やしていました。休憩時間の冷えたスイカがとても美味しく、なかなか テニスに戻る気にならないくらいの暑さでした。2日目の午後は希望者11人 が恒例になっているビール工場見学とその後の出来立ての美味しいビールを 戴き、それまでの暑さを忘れていました。3日間とも暑い日でしたが、落伍 者も怪我人もなくCSCのみんなは鉄人の集まりである(?)ことを確認して 茨城県の「レイクサイド茎崎」帰途に着きました。
39.陣馬・夏山・夕涼み(相模湖) 初級 の上 7月29日(リーダー上村良多郎※松原正 申込 片ハガキ 上村良多郎 人数定員--名
集合Am9:00までにJR高尾駅北口改札前 費用休憩割烹 清水亭(相模湖畔)@2,000円(山菜・活魚料理・食事) 飲物別 入浴@700円 行程駅前より陣馬高原下まで30分 陣馬高原下−キャンプ場−底沢峠−明王峠−林道出合い−吉野 −与瀬神社(日本武尊命)−相模湖7km 5時間(ゆっくり行動)

実施記録 人数19名 写真を見る
報告 北の寒気と南の高気圧に狭まれた梅雨の末期。むし暑い不安定な7月の末。 汗をかくのが大好きな連中が陣馬高原下に降り立った。勇躍出発。夏木立の 涼しいキャンプ場を過ぎるといよいよ汗の出番。適時休みを取りながら底沢 峠の急登を喘ぎ喘ぎ明王峠へ。雷、俄雨の予報もあり昼食を早目に切り上げ 急坂に注意を払いながら相模湖へ下降中ゴロゴロポツポツとやって来た。約 30分、大して降らずに済んだが、湖への直降はきつく雨もよいの危険も考慮 してゆるやかな奈良本迂回コースを進む。時間も1時間程延長。穏やかな山 道に所々超特大の山百合が咲き匂って疲れを忘れさせてくれた。定刻近く駅 組と湖の分岐近くで別れ、“生”と一浴組は目を輝かせて歩を早めた。皆さ んコースの一部変更をご容赦下さーい。
38.苗場山 中級の上 7月30日(月)〜31日(火) 1泊2日 リーダー小堀文弘 申込 往復ハガキ 小堀文弘 人数定員9名
集合新宿駅南口甲州街道6時30分 費用約20,000円(バス代・宿泊費) 行程新宿=和田小屋−苗場山泊−赤湯−榛沢出合−ゲート=新宿 歩行時間1日目約5時間 歩行時間2日目約7時間 標高差約750m

実施記録 人数--名
報告 リーダーの体調不調のため中止。
6月に戻る 8月に進む  
ウェルカム!