11月に戻る 2008/1月に進む

2007年12月

70.忘年ハイク・紅葉の高尾 初級 12月4日(火) リーダー那須秋男・福馬喜美子 申込 片ハガキ 那須秋男 人数定員--名
集合京王高尾山口駅前10時(新宿から約1時間です) 費用交通費約1,500円、打ち上げは約2,000円 行程稲荷山コース−山頂−一丁平−城山−小仏バス停=高尾駅
スキーシーズン前の最後のハイキングです。紅葉の高尾をのんびり歩いて から、希望者で都心・湘南方面の分岐点である立川駅前で盛大に忘年打ち上 げをしましょう。
備考雨天の時は中止、電話連絡致します。
1.初滑り丸沼高原講習会(新企画) 12月4日(火)〜6日(木) 2泊3日 リーダー香川賢一 申込 往復ハガキ 〆11月20日(火)/香川賢一 人数定員15名 予約金5,000円
集合JR上越新幹線上毛高原駅改札前9時30分(東京発8時04分「た にがわ403号」上毛高原着9時23分が便利) 宿舎丸沼高原 シャレー丸沼 費用約32,000円=2泊4食、リフト3日券付、講習費、懇親会費、送迎バス代込み
雪の心配が少ない丸沼高原スキー場で、中上級者を対象に講師の澤田弘明 先生がこれからのスキー技術をしっかりと指導してくれます。’08シーズン に備え、早めにトレーニングをしましょう!! 温泉・食事ともにいいですよ。
71.グルメウオークD両国忘年ちゃんこ 12月6日(木) リーダー那須秋男・上村良多郎・山内以志子 申込 往復ハガキ 〆11月25日/那須秋男 人数定員30名
集合JR両国駅西口 午後1時 費用江戸東京博物館入場料600円(65才以上は300円)忘年会約3,000円
今年のグルメウオークの最後は両国です。いつでも行けると思っていて案 外行っていない江戸東京博物館をゆっくり見て、すぐ近くの店のちゃんこ料 理で忘年会をします。店内の真ん中に本物の土俵がデーンとありますので、 もしかしたら山内サブリーダーの土俵入りが見られるかも。
備考外をほとんど歩きませんので雨天決行です。
72.Xmas,ダンスパーティ 12月8日(土) 18時00分〜 リーダー北畑卓蔵 申込 片ハガキ 北畑卓蔵 人数定員--名
会場北沢タウンホール12階スカイサロン(下北沢駅南口徒歩5分) 費用申込者1,500円 当日1,800円会費は当日受付
恒例の忘年ダンスパーティ開催。明るく楽しい健全なパーティです。踊れ ない人も、非会員もOKお友達をお誘いください大歓迎です。 ジャンケンゲームにミキシング、トライアル、プレゼント交換と盛り沢山 の余興をお楽しみください。タウンホール12階からの夜景が素晴らしいです。 ご参加くださる様お待ちしております。
備考小さい物で結構です交換プレゼントご持参下さい、持込大歓迎。 トライアルはワルツ、タンゴ、ルンバです事前に申込んでくだ さい(出演者無き場合中止)。 開場17時30分からです、お手伝い頂ける方お願いします。 詳細について問い合わせ下さい。
C1.リーダー・サブリーダー研修会 12月10日(月)〜12日(水) 2泊3日 リーダー実行委員 涌井重久・藤本喜久子 申込 往復ハガキ 涌井重久 人数定員30名先着順 予約金なし
集合12月10日 午前10時長野新幹線佐久平駅改札口 宿舎小海リエックスホテル 費用約29,000円=ホテル2泊4食リフト代、送迎バス代
シーズンインに先立ち、リーダー・サブリーダー及び企画のお手伝いをし て頂ける一般会員の皆様を対象とした講習会を開催いたします。実技講習と @:グループ滑降におけるリーダーの役割と安全マナー、A:スキー技術の 動向とポイント、等に関する講習とミーティングを含めた研修会です。多く の方の参加をお待ちしております。
備考講師小池、藤本、澤田、各指導員他
2.鹿沢ハイランド シーズンインポール練習会 12月16日()〜19日(水) 3泊4日 リーダー石ア清子・押見作知子 申込 往復ハガキ 〆12月5日/石ア清子 人数定員20名 予約金不要
集合現地又はJR吾妻線万座鹿沢口駅(送迎バス利用) 宿舎鹿沢リゾートホテル 費用約36,000円=宿泊費・レッスン3日分(交通費・リフト代別)
恒例の伊藤コーチ夫妻によるシーズン初めのポール練習会。カービングの 基礎を重点に参加者の足前に従ってコーチの指導によるレッスンです。雪が あればポールの練習もします。そろそろゲレンデスキーに厭きてきた人、種 類の違ったスキーを楽しみたい人、カービングをマスターしたい人、大歓迎 です。今年も宿はゲレンデ内にあってとても便利です。
備考@交通手段(マイカー・電車) A現地参加の場合 宿泊連絡先 B短縮参加の場合 日程 以上明記のこと
3.今年も必ずやりますよ!! 初滑りキロロ 12月17日(月)〜19日(水) 2泊3日 リーダー松本浩次郎・香川賢一 申込 往復ハガキ 〆12月4日/松本浩次郎 人数定員25名 予約金53,000円
集合朝7時頃 羽田空港 宿舎キロロ・ホテル・ピアノ 費用53,000円位=航空費、バス代、2泊3日宿泊代、(3人部屋、 以下割増)朝食・夕食付き、3日間リフト券付き。(原油市況で航空運賃が上昇)
今年も北海道・キロロの初滑りを、去年と同じ時期にしました。今年も良 い雪コンデションが望めそうです。 皆さん!! キロロで初滑りと北海の味を楽しみましょう。集合、費用など は予定です。詳細は返信ハガキと近ツリ≠謔閧フ通知でご連絡します。
備考詳細は申し込み者に通知。
4.初滑り小海講習会 中級 上級 12月18日(火)〜21日(金) 3泊4日 リーダー藤本喜久子・高橋朝子 申込 往復ハガキ 藤本喜久子 人数定員40名 予約金5,000円
集合長野新幹線佐久平駅10時 宿舎小海リエックス・ホテル 費用約45,000円=3泊6食、講習費、飲物代、リフト代、送迎バス代(交通費各自)
雪の心配のない小海。ほとんど貸切り状態の空いたゲレンデを使って思う 存分初滑りを楽しみませんか! 講師は澤田・藤本正指導員、幡野・一杉準指導員の内部講師と、元デモで 有名な本間先生が最新のスキー技術を指導してくださいます。上手になりた いカッコよく滑りたいという方は是非ご参加ください。 なお、1級以上の資格所有者または同等の技術所有者で希望される方は、 先着順10名限定、5千円プラスで2日間、本間先生の特別指導を受けること ができます。(申込書に記入のこと)
備考詳細は参加者にご連絡します。
5.自由滑走軽井沢 12月21日(金) リーダー名取雄一 申込 往復ハガキ 名取雄一 人数定員15名
集合長野新幹線軽井沢駅改札口 費用約6,500円(JR、リフト代)
シーズンに先がけ雪の心配のない軽井沢プリンスホテルスキー場で初滑り を楽しみましょう。雄大な浅間山を前にして各自本格シーズンに備えて足慣 らしをしませんか?
6.初滑り熊の湯ゲレンデ 12月24日(月)〜26日(水) 2泊3日 リーダー戸枝要伍・緒方淳夫 申込 往復ハガキ 〆11月25日/戸枝要伍 人数定員15名 予約金3,500円
集合9:50長野駅新幹線改札口。東京駅7:52あさま507号長野着9:47が便利です。 宿舎志賀リバーサイドホテル 費用約18,500円=2泊4食、懇親会費、(交通費・リフト代各自)
志賀高原の中でも一番早く滑走できる熊ノ湯ゲレンデで、今シーズンのス キーを始めましょう。しかもスノーボードは滑走禁止です。
備考冬休みにはいるので多少混むかも。
7.湯ったり 岩手の正月 12月27日(木)〜1月7日(月) 11泊12日間随時自由に参加可 リーダー半澤 進※阿久根文雄 申込 往復ハガキ 〆12月14日/半澤進 人数定員30名 予約金1,000円
集合雫石駅前12時40分(宿舎のバスで送迎、他は各自) 宿舎玄武の湯宿「四季の里」 費用1泊2食(入湯料、暖房費、税込)7,000円
岩手の秘湯・玄武の湯宿「四季の里」、家庭的な雰囲気と美味しい手料 理、かけ流しの温泉や露天風呂に24時間入浴できます。岩手高原、網張、雫 石のスキー場へは宿舎のバスで送迎。 のんびり、湯ったりマイペースで楽しい正月を過ごしてみませんか。
備考宿泊滞在期間、雫石駅到着予定日時を明記のこと。集合指定時 刻以外に到着の方はタクシーを利用下さい
11月に戻る 2008/1月に進む  
ウェルカム!