11月に戻る 2009/1月に進む

2008年12月

68.忘年ハイク・紅葉の高尾 12月2日(火) リーダー那須秋男・福馬喜美子 申込 片ハガキ 〆11月10日/那須秋男 人数定員20名
集合京王線高尾山口駅前 10時 費用忘年会は3,000円ぐらい 行程高尾山口駅−稲荷山コースで山頂−一丁平(昼食)−城山−小仏バス停=JR高尾駅=八王子駅
狭山に通いつめてスキーシーズン真っ盛りという人もいるころですが、紅 葉の高尾をのんびり登って、今シーズンの山の締めくくりとしませんか。湘 南方面への分岐となる八王子で忘年会をします。
備考雨のときは中止、電話連絡します。
69.バードウォッチング彩湖(荒川調整池初心者向) 12月3日(水) リーダー塩谷清※染谷嘉男 申込 片ハガキ 塩谷 人数定員--名
集合JR武蔵野線 西浦和駅改札午前9時 行程駅前−彩湖北側−貯水池機場幸魂大橋−往路を戻り駅前15時頃解散予定
初冬の河原で、葉が落ちた樹林で冬の小鳥を見たり、水辺で水鳥を見まし ょう。昨年(4月)はカンムリカイツブリ、オオバン、ツグミ等36種を観察 しました。係が高倍率の望遠鏡でご案内します。ハイキング(平地)の服装 で、筆記具を持参して下さい。
備考雨天中止 前日までに連絡します。
70.X max,ダンスパーティ 12月7日() 18時00〜 リーダー北畑卓蔵 申込 片ハガキ 北畑卓蔵 人数定員--名電話、メールOK
集合開場17時30分 会場北沢タウンホール12階スカイサロン(下北沢駅南口徒歩5分) 費用事前申込者1,500円 当日1,800円 会費は当日受付
恒例の忘年ダンスパーティ開催。明るく楽しい健全なパーティです。踊れ ない人も、非会員もOK。お友達をお誘いください。大歓迎です。 ジャンケンゲームにミキシング、トライアル、プレゼント交換と盛り沢山 の余興をお楽しみください。タウンホール12階からの夜景が素晴らしいで す。ご参加くださる様お待ちしております。
備考小さい物で結構です。交換プレゼントご持参下さい、持込大歓 迎。トライアルはワルツ、タンゴ、ルンバです。事前に申込ん でください。(出演者無き場合中止)開場17時30分からです。 お手伝い頂ける方お願いします。詳細について問い合わせ下さい。
1.初滑り丸沼高原講習会(中級以上) 中級1 12月8日(月)〜11日(木) 3泊4日 リーダー香川賢一※田中宏 申込 往復ハガキ 〆11月28日/香川賢一 人数定員18名 予約金5,000円
集合JR上越新幹線上毛高原駅改札前9時30分(東京発8時04分「たにがわ403号」上毛高原着9時23分が便利) 宿舎丸沼高原 シャレー丸沼 費用約45,000円=3泊6食、リフト4日券付、講習費、懇親会費、送迎バス代込み
今年も初滑り講習会は、雪の心配が少ない日光白根山の麓、丸沼高原スキ ー場で、中上級者を対象に澤田弘明講師による’09シーズン本番に向けての トレーニングを実施します。2班構成でレッスンとフリー練習を交互に行い ます。宿もゲレンデそばで温泉・食事ともにいいですよ。
73.年忘れ七福神ウオーキング 12月13日(土) リーダー*上村良多郎※松原正 申込 片ハガキ 上村良多郎 人数定員--名
集合西武池袋線東久留米改札前9時 費用西武線池袋より260円 行程駅東口−淨牧院(大黒天)−宝泉寺(弁財天)−黒目川[合流] 落合川−竹林公園(湧水)−氷川神社(湧水)−多聞寺(毘沙 門天)−米津寺(布袋尊・都指定史蹟)−黒目川−大圓寺(恵 比寿・福禄寿・寿老尊の3尊)− 東久留米駅 全行程10km弱4時間半(初級)
東の隅田川と対応して西の七福神を今回試みてみました。郊外の七福神は歩き でのあるのが特徴ですが手軽に要領良く大寺・山門・六地蔵・名水・竹林公園(東 京百景)等黒目川・落合川の清い流れに沿って武蔵野の自然とふれ合う幅広い七 福神ウオーキングです。来年の平和と健康をお祈りして。
備考昼食・飲料各自 現地調達可 一応七福神参りですが足元はウ オーキングの備えを。七福神の各院にはスタンプの用意が有ります。
2.初滑り志賀高原 12月14日()〜17日(水) 3泊4日 リーダー小池幸二郎・名取雄一 申込 往復ハガキ 〆11月30日/小池幸二郎 人数定員15名3級程度〜
集合丸池観光ホテル (現地集合) 宿舎丸池観光ホテル 費用37,000円…(交通費、リフト代は各自)
09シーズンの幕開けです。今シーズンは講習内容が分かるように、テー マを設けました。初滑りではターンの基本を確認しシーズンの上達に備えま しょう。雪質や斜面によるスタンス(板の間隔)、滑る時の安定したポジショ ン等を主体に研修します。多分2日目後半以降は見違えるような滑りになる と思います。又自分の滑りに悩んでいる方、疑問に思っている方も是非ご参 加下さい。ゲレンデや雪質共最高の志賀でレベルアップにトライ。食事は美 味な四川料理が楽しみです。そして優雅なリゾートホテルが待ってます。 (特別料金) 講師は幡野公人、小池幸二郎両指導員です。
備考長野駅から直通バス、或いはマイカーで。
3.鹿沢ハイランド シーズンインポール練習会 12月15日(月)〜18日(木) 3泊4日 リーダー石ア清子・押見作知子 申込 往復ハガキ 〆12月5日/石ア清子 人数定員15名 予約金不要
集合現地又はJR吾妻線万座鹿沢口駅(送迎バス利用) 宿舎鹿沢リゾートホテル 費用約36,000円=宿泊費・レッスン3日分(交通費・リフト代別)
恒例の伊藤裕行コーチによるシーズン初めのポール練習会。カービングの 基礎を重点に各参加者の足前を見ながらの指導によるレッスンです。雪が充 分にあればポールの練習もできます。 ゲレンデスキーとは違ったスキーを楽しみたい人、カービングをマスターし たい人、独りで滑る醍醐味を味わいたい人、コーチの映すビデオで自分の滑 りを見て復習したい人、大歓迎です。 今年も宿はゲレンデ内にあってとても便利です。
備考備考 @交通手段(マイカー・電車) A現地参加の場合 宿泊連絡先 B短縮参加の場合 日程  以上明記のこと
4.今年もやります!! 初滑りキロロ 12月15日(月)〜17日(水) 2泊3日 リーダー松本浩次郎※高見勇一 申込 往復ハガキ 〆12月4日 /松本浩次郎 人数定員25名 予約金51,000円
集合朝7時頃 羽田空港 宿舎キロロ・ホテル・ピアノ 費用51,000円=航空費、バス代、2泊3日宿泊代、(3人部屋、2名部屋は2,000円割増)朝食・夕食付き、3日間リフト券付き。(原油市況で航空運賃が上昇した)
今年も北海道・キロロの初滑りを、去年と同じ時期にしました。今年も良 い雪コンディションが望めそうです。 講師には新鋭の高見勇一さんにお願いして、新雪レッスンも期待できます。 皆さん!!キロロで初滑りと北海の味を楽しみましょう。 集合、費用などは予定です。詳細は返信はがきと“近ツリ”よりの通知で ご連絡します。
5.初滑り小海講習会(中・上級) 12月16日(火)〜19日(金) 3泊4日 リーダー藤本喜久子・高橋朝子 申込 往復ハガキ 〆12月1日(月)/藤本喜久子 人数定員40名 予約金5,000円
集合長野新幹線佐久平駅10時 宿舎小海リエックス・ホテル 費用約43,000円=3泊6食 講習費飲物代 リフト代 送迎バス代
雪の心配のない小海、ほとんど貸切状態の空いたゲレンデを使って思う存 分初滑りを楽しみませんか! 講師は昨年好評の澤田・佐藤正指導員一杉準指導員の内部講師と特別講師 の本間先生にベテランの小川正指導員が新たに加わって、最新のスキー技術 を指導して下さいます。上手になりたい方、カッコよく滑りたい方は是非ご 参加ください。なお、1級以上の資格所有者または同等の技術所有者で希望 される方は10名限定5,000円プラスで2日間、本間先生の特別指導を受ける ことができます。(申込書に記入のこと、多数の時は抽選)
6.初滑り熊の湯ゲレンデ 12月23日(火)〜25日(木) 2泊3日 リーダー戸枝要伍・緒方淳夫 申込 往復ハガキ 〆11月30日/戸枝要伍 人数定員15名 予約金3,500円
集合9時50分長野駅新幹線改札口。東京駅7時52分あさま507号長野着9時47分が便利です。 宿舎志賀リバーサイドホテル 費用約18,500円=2泊4食、懇親会費、(交通費・リフト代各自)
志賀高原の中でも一番早く滑走できる熊ノ湯ゲレンデで、今シーズンのス キーを始めましょう。しかもスノーボードは滑走禁止です。
7.指導者育成研修会 12月24日(水)〜26日(金) 2泊3日 リーダー幡野公人※石山博司 申込 往復ハガキ 〆11月30日/幡野公人 人数定員20名 予約金5,000円
集合富士見パノラマスキー場9:30鉄道利用の方は別途お知らせ 宿舎八ヶ岳ロイヤルホテル 費用35,000円(2泊4食、講習費)(交通費、リフト代各自)
クラブ内講師育成計画の一環として@有資格者の資質向上とA将来の資格 者養成を目的に雪上での研修会を行います。万障お繰り合わせの上是非ご参 加下さい。 研修先はSAJ A公認優良校に指定されている富士見パノラマスノーアカ デミーに依頼し特別班を以下のように編成する予定です。 @準指・正指資格者班 10名以下 A1級所持者班(準指受検を目指す方を含む) 10名以下
備考・宿泊はツインルーム(35u)を一人一室で利用 ・正指受検者はサードエイジ講習履歴の証明が受けられますの で用紙をご持参下さい
8.湯ったり 岩手の正月 12月27日(土)〜1月7日(水) 11泊12日間随時自由に参加可 リーダー半澤進※阿久根文雄 申込 往復ハガキ 〆12月12日/半澤進 人数定員30名 予約金1,000円
集合雫石駅前 11時15分(宿舎のバスで送迎、他は各自) 宿舎玄武の湯宿「四季の里」 費用1泊2食(入湯料、暖房費、税込)7,000円
岩手の秘湯・玄武の湯宿「四季の里」、家庭的な雰囲気と美味しい手料理、か け流しの温泉や露天風呂に24時間入浴できます。岩手高原、網張、雫石のス キー場へは宿舎のバスで送迎。のんびり、湯ったりマイペースで楽しい正月 を過ごしてみませんか。
備考宿泊滞在期間と雫石駅到着予定日時を明記のこと。集合指定時 刻以外に到着の方はタクシーを利用下さい。
9.越年スキーは、赤倉温泉で 12月29日(月)〜1月1日(木) 3泊4日 リーダー青柳克己・手塚恭子※小林孝 申込 往復ハガキ 〆12月10日/青柳克己 人数定員20名 予約金5,000円
集合信越本線妙高高原駅11時30分 宿舎赤倉温泉 清風荘 費用33,000円=3泊6食、飲物代他(交通費・リフト代各自)
みなさまご存知の赤倉温泉。初級から上級者まで楽しめるゲレンデは、ク ラブ祭も開催されています。宿は、天然温泉掛け流しの風呂と心のこもった 料理で、地元でも評判です。年末年始の休みを赤倉温泉でエンジョイしまし ょう。
11月に戻る 2009/1月に進む  
ウェルカム!