2月に戻る 4月に進む
2009年3月
R3.サンアルピナ鹿島槍マスターズ大会(長野県連主催、SAJ公認大会)
3月1日( 日)〜3日(火) 2泊3日
 押見作知子・石ア清子
〆2月15日(日)/押見作知子
 定員15名費用振込も2月15日(日)まで
 黒部観光ホテル
 サンアルピナ鹿島槍スキー場
 28,000円(パック料金=大会参加費、宿泊2泊分、リフト3日分、パーティー代、諸税を含む)
種目 大回転4本(1日2本の合計タイム、独立)
条件 傷害保険加入・ヘルメット着用
 交通手段明記 ※09年度の大会要項が未発表のため変更することがある。
43.ゆったり蔵王温泉
3月3日(火)〜6日(金)
 熊倉紘一・福馬喜美子

熊倉紘一
 定員40名
予約金5,000円
 11時10分JR山形駅新幹線改札口、団体バスで蔵王温泉へ。山
形新幹線東京発8時08分『つばさ105号』山形着11時01分が便利です。
 蔵王プラザホテル
 約28,500円=3泊6食、山形駅=蔵王温泉の団体バス、温泉ター
ミナルからの送迎バス代、懇親会費込(JR、飲物、リフト券代各自)
広大で変化のある蔵王のゲレンデを「ゆったり」、
「のんびり」滑りましょう。
ゴンドラ蔵王岳山頂駅周辺の樹氷は大変すばらしく幻想的で、スキーを忘れ
て観賞する価値があります。樹氷原を愛でながら「ゆったり」滑るスキーも
また大変楽しいものです。宿は上の平ゲレンデの直ぐ下です。スキーの後は、
「ゆったり」温泉を楽しみましょう。
C4.クラブ主催級別テスト
3月6日(金)〜8日( 日) 2泊3日
 実行委員 名取雄一・石川陽子

名取雄一
 定員30名申込金5,000円
 午前10時、長野新幹線佐久平駅改札口
 小海リエックスホテル
 小海リエックス・スキーバレー
 32,000円=2泊4食、リフト代、送迎バス代(検定費用、JR各自)
本年度の級別テストは、昨年度も行われた小海スキー場で行ないます。
検定は1級から5級迄あります。今年中に目標を達成したい方、また練習
や応援に参加されたい方是非お集まりください。宿舎も快適なリゾートホテ
ルです。
講師 野沢主任検定員、藤本、元行各検定員他
 受検クラス明記の事
R4.東京都マスターズスラローム競技会(都連主催・SAJ公認B級・選手登録必要)
3月6日(金)〜8日( 日) 2泊3日
 石ア清子*奥野賢造
〆12月1日/石ア清子
 定員10名
 現地又はJR長野新幹線長野駅
 飯綱スキーリゾート
 エントリー費 10,000円宿泊費 未定(現地払い)
種目 回転2本(1日2本、各合計タイム)
条件 ヘルメット着用・傷害保険加入
 交通手段明記のこと
R5.世界マスターズ大会(FIS主催公式大会・選手登録・SAJ推薦必要)
3月9日(月)〜15日(金)
 石ア清子*奥野賢造

幹事
 定員--名
 イタリア 又は アメリカ
@イタリアで開催されるWCM世界マスターズ選手権大会(3/9〜15)
Aアメリカで開催されるアメリカマスターズ選手権大会(3/
23〜28)のいずれかを考えていますが、10月頃確定のため決定
次第お知らせしますので関心のある方は前もって幹事にお申し
出下さい。
R6.全日本スキーマスターズ大会(SAJ主催A級公式大会・選手登録必要)
3月10日(火)〜13日(金) 3泊4日
 石ア清子・押見作知子
〆12月1日/石ア清子
 定員10名
 申込者に返信にて通知
 未定(2月中旬に申込者に通知)
 岩手・雫石スキー場
 エントリー費10,000円 宿泊費・パーティ費が未定のため前納金については後刻通知
予定 11日午前中 下見練習会
種目 12〜13日 大回転2本(1日1本、独立)
条件 ヘルメット着用・傷害保険加入
 傷害保険加入会社名・番号必ず記入のこと
44.小海不整地講習会
3月10日(火)〜13日(金) 3泊4日
 那須秋男※吉田幸次
〆2月10日(火)/那須秋男
 定員20名
予約金5,000円
 長野新幹線佐久平駅 10時(あさま509号 東京発08:40 佐久平着09:57)
 小海リエックス・ホテル
 約43,000円=3泊6食、講習費、飲物代。リフト代、送迎バス代(新幹線各自)
若いモーグルの選手のような滑りはできなくても、こぶ斜面にも恐れず入
って行き、安全・確実に滑り降りることができるようになりたいものです。
そういう願望をお持ちの方々のための講習会です。雪がゆるんでこぶ斜面
が少し安全になる時期を選びました。
昨年までの講習会とは異なり、今回は不整地の滑りをきちんと教えていた
だける本間先生だけに習う講習会にしました。私は準指導員の資格はいただ
きましたものの、とてもこぶの滑りを人に教えるだけの技量はありませんの
で、私も生徒の一人として本間先生に教えていただきます。
講習は、参加者を2班に分けて半日ずつ先生に習い、半日は自習というや
り方で実施します。シーズン最終段階でこぶ斜面の滑り方の基本を教わり、
次のシーズンに希望をつなぎましょう。
45.09inニセコ(3級以上)
3月10日(火)〜13日(金) 3泊4日
 香川賢一※高見勇一
〆2月20日/香川賢一
 定員35名
予約金5,000円
 羽田空港7時30分厳守
 昆布温泉ニセコグランドホテル
 約59,000円=4人1室、3泊6食、航空運賃、懇親会費、現地バス代(リフト代は各自)
今年もパウダースノーを求めてニセコの雄大で変化に富んだ3つのゲレン
デから羊蹄山の絶景を眺めながら豪快に・楽しく・自由に滑りましょう!!
昨年より1週間早く企画しましたので最高の雪質が期待できると思います。
ぜひ、参加をお待ちしております。
 燃料費高騰で若干費用変動あり。
46.早春の八方尾根
3月16日(月)〜19日(木)
 幡野公人・高橋朝子

幡野公人
 定員15名
予約金5,000円
 長野駅新幹線改札口9:50 あさま507号(東京7:52発)
 山の郷ホテル白馬ひふみ
 35,000円 宿泊費(3泊、6食)、懇親会費(交通費、リフト代各自)
北アルプスの雄大な景観をバックに早春のスキーを楽しみます。標高差が
1000mあるため滑っている間に雪質が様々に変化し悪雪を楽に滑る技術を身
に付けていないと苦労させられます。
しかし苦労した分達成感は充分に満たされますし、楽に滑る技術を工夫して
発見する楽しさも味わえます。雪の上での多少の緊張感の後は温泉とお酒そ
れに美味しい料理でゆったりとすごしましょう。レベルは上級です。
 現地直行、自家用車利用の方はその旨お書き添え下さい。
47.志賀高原自由滑走スキー
3月16日(月)〜19日(木) 3泊4日
 山内以志子※高澤信雄※大川健一
〆2月28日/山内以志子
 定員30名(解約不返却)
予約金5,000円
 JR上野公園口7時(7時15分発、マイクロバスで)
 シャレードイン志賀(丸池スキー場)
 52,000円=3泊6食、往復交通費(バス)リフト3日券付、飲物代、雑費。
いつでも楽しい志賀高原!天候に恵まれたら全山走破、全リフトに乗り
昨年の様に景品をゲットしませんか?
(希望者のみ、志賀のお兄さん持田氏の案内もあり)
48.総括ステップアップセミナー
3月17日(火)〜20日(金) 3泊4日
 半澤進※阿久根文雄
〆2月20日 /半澤進
 定員20名
予約金5,000円
 雫石駅前11時15分(秋田新幹線こまち7号・11時13分雫石駅着、雫石駅から宿舎バスに乗車)
 玄武の湯宿「四季の里」
 30,000円=3泊6食、親睦費、講習費等(リフト代は各自)
シーズンの締め括りとして自由滑降の時間を適宜取り入れた全級対象の講
習です。全体的な重点を押さえた澤田講師のポイント・レッスンで来シーズ
ンに備えます。スキー場は岩手高原及び網張。玄武温泉の湯宿の露天風呂、
手料理も最高。ピザハウスでの懇親会も好評です。
1.さわやかテニス@“春日部”
3月23日(月)〜24日(火) 1泊2日
 山内以志子※清水英子

山内以志子
 定員16名
 東武線春日部駅西口改札口 10時15分(北千住から約30分) バスがお迎えにきます。
 春日部エミナース(.) 春日部市内牧3701.1
 10,000円(1泊2食飲物、テニスコート10時間、翌日入浴券)
今年はさわやかテニス@として春日部が仲間入りしました。近場で小規模
ですが本格シーズンを前に気軽に手ならしをしてみませんか?
 オムニコート 彩の湯(人工温泉、7種類の入浴)昼食(食堂
あり)浅草.春日部往復1,000円
49.楽しく滑ろう志賀高原
3月26日(木)〜28日(土)
 小池幸二郎・藤本知三
〆3月1日/小池幸二郎
 定員10名2級程度〜
 丸池観光ホテル(現地集合)
 丸池観光ホテル
 30,000円…2泊3日(交通費、リフト代は各自)
昨年好評でしたので、今年も設定しました。来シーズンの足がかりになる
ような滑りにチャレンジしましょう。
春スキーは種々な雪質を経験できますし、それに合った滑りを楽しみながら
のんびりと広い志賀高原を、満喫したいと思います。シーズンも終わりです
から、どうしてもこの滑りが出来なかった(出来ない)という方も是非ご参
加下さい。ご要望によりワンポイントアドバイスします。夕食は美味しい四
川料理、泊まりはGooなリゾートホテルで。(特別料金)
 長野駅から直通バス、或いはマイカーで。
R7.アルペン複合八海山大会(SAJ公認B級・選手登録必要)
3月27日(金)〜29日( 日) 2泊3日
 石ア清子
〆12月1日/石ア清子
 定員10名
 現地又は上越新幹線東京駅
 六日町八海山スキー場
 エントリー費 10,000円宿泊費 未定(現地払い)
種目 大回転1本及び回転2本の複合合計タイム
条件 ヘルメット着用・傷害保険加入
 交通手段、明記のこと
2月に戻る 4月に進む
|