2月に戻る 4月に進む
2011年3月
43.ゆったり蔵王温泉
3月1日(火)〜4日(金)
 熊倉紘一※緒方淳夫

熊倉紘一
 定員40名
予約金5,000円
 11時10分JR山形駅新幹線改札口、団体バスで蔵王温泉へ。山形新幹線東京発8:08『つばさ105号』山形着11:00が便利です。
 蔵王プラザホテル
 約29,000円=3泊6食、山形駅− 蔵王温泉の団体バス、温泉ターミナルからの送迎バス代、懇親会費込(JR、飲物、リフト代各自)
大変広大で、変化のある蔵王のゲレンデを「ゆったり」、「のんびり」、「楽
しく」滑りましょう。蔵王の樹氷は大変すばらしく幻想的で、スキーを忘れ
ても観賞する価値があります。樹氷原を愛でながら「ゆったり」滑るスキー
もまた大変楽しいものです。宿は上の平ゲレンデの直ぐ下です。スキーの後
は、「ゆったり」、「のんびり」蔵王の温泉を楽しみましょう。
R4.全日本スキーマスターズ大会
(SAJ主催A級公式大会・選手登録必要)
3月3日(木)〜5日(土) 2泊3日 変更あり
 押見作知子・肱岡義人
〆12月20日/押見作知子
 定員10名
 申込者に返信で連絡
 未定(決定次第返信で連絡)
 山形・赤倉スキー場
 エントリー費10,000円宿泊費等30,000円 変更あり
種目 大回転2本 1日1本独立
大会は4日、5日
条件 傷害保険加入・ヘルメット着用
 交通手段、加入傷害保険会社名、番号等明記
R5.東京都クラブ対抗競技会
(都連主催・選手登録必要・競技者登録不要)
3月4日(金)〜5日(土) 1泊2日 (4日20:00 開会式・選手会、5日9:00競技開始)
 石ア清子
〆12月20日/石ア清子
 定員10名
 現地又は長野新幹線上田駅よりバス(奥ダボス下車)送迎あり
 ロッジ花す画(カスガ)
 菅平高原シーハイルコース
 エントリー費5,000円(申込時に幹事口座に振り込むこと) 宿泊費 約7,500円(現地払い)
4日クラブ練習日
種目 スラローム2本合計タイム
条件 ヘルメット着用・傷害保険加入
 @交通手段 A宿泊の有無 B傷害保険会社名・番号 以上明記のこと
C5.クラブ主催級別テスト
3月6日( 日)〜8日(火) 2泊3日
 実行委員 青柳克己・半澤 進
〆2月15日/青柳克己
 定員30名
予約金5,000円
 長野新幹線上田駅改札口10:10
 ホテルダボスタカシマヤ
 菅平高原 ダボススキー場
 検定受験者26,000円、見学・応援者21,000円=2泊4食、送迎費、懇親会費(検定費用、リフト代、交通費は各自)
本年度の級別テストは、昨年に続き菅平高原ダボススキー場で行います。
日頃の練習の成果を思う存分発揮し、バッジを手にして下さい。見学・応援
参加の方も大歓迎です。主任検定員 野沢久良 検定員 涌井重久、佐藤典雄
 受検クラスを明記の事
R6.東京都マスターズスラローム競技会
(都連主催・SAJ公認B級・選手登録必要)
3月11日(金)〜13日( 日) 2泊3日 (11日20:00開会式・選手会、12・13日9:00競技開始)
 石ア清子
〆12月20日/石ア清子
 定員10名
 現地又は信越本線牟礼駅(JR長野駅経由)
 上倉荘
 いいづなリゾートスキー場
 エントリー費10,000円(申込時に幹事口座に振り込むこと) 宿泊費 約15,000円(現地払い)
11日午後クラブ練習日
種目 回転2本(1日2本、各合計タイム)
条件 ヘルメット着用・傷害保険加入
 @交通手段(駅より送迎あり) A傷害保険会社名・番号 以上明記のこと
44.ルスツ自由滑走 3月14(月)〜17日(木) 3泊4日 (中止)  半澤進※楡金厚生
〆1月20日/半澤進
 定員30名
 羽田空港7時15分
 ルスツリゾートホテル
 約68,000円=3泊3朝、3夕、2昼食、航空券、現地バス代、リフト4日券(費用は暫定)
北海道No.1のコース数全37コースと総滑走距離42kmを誇るルスツのパ
ウダースノーを満喫しませんか。
今年はゲレンデに隣接したホテルに宿泊します。ホテル内には天然温泉が
オープンしアフタースキーも癒されます。
 集合場所、費用及び支払い方法など詳細は参加申込者に返信でお知らせします。
45.早春の八方尾根 3月15日(火)〜18日(金) (中止)  幡野公人・高橋朝子

幡野公人
 定員18名
予約金5,000円
 長野駅新幹線改札口9:50 あさま507号(東京7:52発)
 山の郷ホテル白馬ひふみ
 35,000円=宿泊費、雑費、懇親会費(交通費、リフト代各自)
北アルプスの雄大な景観をバックに標高差1,000mを滑ります。春の八方
は滑っている間に雪質が様々に変化し苦労しますが、その分達成感は充分に
満たされます。早春のスキーをのんびりゆっくりと味わいたいと思います。
天気の状況を見て、47スキー場にも遠征します。夜は温泉とお酒それに美
味しい料理でゆったりとすごしましょう。中上級
 現地直行、自家用車利用の方はその旨お書き添え下さい。
46.奥日光でクロカンとカンジキ 3月21日(月)〜23日(水) 2泊3日 (中止)  橋朗江・青柳克己
〆1月20日/橋朗江
 定員10名
予約金5,000円
 東武日光駅前バス湯元行き乗場10時25分
 光徳温泉東武アストリアホテル
 26.000円=2泊5食、レンタル料、少々の飲物
初めての方OK。東武アストリアH を利用して自然を楽しむ。スキーもカ
ンジキもレンタルあり、どちらかを選択する。案内コースは平坦で心配なし。
公認コース含めコース多数あり、自由に利用OKです。好天なら遠足実施し
ます。
 申込はがきに靴のサイズ記入
2.さわやかテニス@ 3月22日(火)〜23日(水) 1泊2日 (中止)  山内以志子※清水英子

山内以志子
 定員15名
 東武線春日部駅西口改札口10時15分(北千住から約30分)
 春日部エミナース
 11,000円 1泊2食テニスコート代10時間分翌日入浴券付
今年も元気にテニス事始め、近郊春日部で如何ですか?
 オムニコート 彩の湯(人工温泉) 当日昼食(食堂あり)
浅草〜春日部 乗車券往復 1,000円
47.春を楽しくin 志賀
 以上 3月24日(木)〜26日(土) 2泊3日 (中止)  小池幸二郎※井口浩子
〆2月28日/小池幸二郎
 定員15名中級以上
 丸池ホテル(現地集合)10時20分東京発7:28 あさま505号長野着8:53東口より志賀直通バスあり丸池ホテル前下車
 丸池ホテル(丸池観光ホテルの前)
 18,000円=宿泊費、懇親会費、雑費(交通費・リフト代各自)
昨年もラッキー、2年連続雪質に恵まれ2度ある事は3度ある?春のベタ
雪の練習にならなかったものの、今年はベタ雪を期待し?安全で楽しい春ス
キーにチャレンジしましょう…ご希望があればワンポイントアドバイスしま
す。(ベタ雪の滑り方があります)
 マイカーの方はその旨明記下さい。詳細は申込者に連絡します。
48.孫と滑ろう・安比高原 3月28日(月)〜31日(木) 3泊4日 (中止)  吉田登美子・半澤進
〆2月4日/吉田登美子
 定員15名
予約金5,000円
 11:15盛岡駅北改札口前(東北新幹線はやて7号盛岡着10:57) 集合後、貸切バス乗り場に移動。
 安比グランドホテル
 大人約39,000円、小・中学生約22,000円=3泊6食+バス代、大人のみリフト代4日券(盛岡
までの交通費、子どものリフト代、レッスン料は各自)・子どものスキー、ウェアレンタル料・
レッスン料・未就学児費用など。詳細については申込者へ返信はがきでお知らせします。
春休みのお孫さんと安比高原で楽しく滑りましょう。初めてのお子さん
には貸切りのゲレンデで現地スキースクールの先生が優しく教えます。また、
2日目の夕食を普段経験する事のない薪や炭を使って飯ごう炊飯・カレー・
豚汁を作って楽しいひと時を過ごしましょう。その他「雪上車に乗って、夜
のスキー場探検」のオプションもあります。
 子どもの参加者は4歳以上、中学生までとします。申込書に子どもの年齢を記入のこと。
3.グルメウオーク@ 水上バスで行く隅田川の花見 3月31日(木) (中止)  那須秋男・福馬喜美子

那須秋男
 定員20名
 JR浜松町駅南口改札 10時日の出桟橋から10:50発の水上バスに乗って浅草まで行きます。
 神谷バー 3F(03-3841-5400)
 約2,500円 水上バス代760円
桜の時期に合わせるのは難しいですが、隅田川の堰堤の花見をかねてのグ
ルメウオークをトライします。水上バスで浅草までの川岸の桜を眺め、昼食
は神谷バー3階の和食レストランのお座敷で花見御膳をいただきます。午後
からは桜を眺めながら長命寺まで30分ぶらぶら歩いて名物の桜もちを食べま
しょう。
2月に戻る 4月に進む
|