6月に戻る 8月に進む
2012年7月![]() ![]()
涼しい樹林の緩やかなコースです。小雨ぐらいなら楽しく歩いてみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]()
昨年に引き続き今年も野反湖に繰り出します。昨年は何故か夜だけ大雨・
雷雨に見舞われましたけど、今年はキャンプファイヤーの盛大な炎が夜空
に舞い上がる様を、皆んなで楽しみましょう。夜空の霧の草原は素晴らしく、
ロマンチックな舞台で、星空を見ながら、安部シエフのお料理を食し、飲み、
語りあいましょう。翌日は野反湖周辺のハイキングです。ノゾリキスゲ、レ
ンゲツツジ、ヤナギラン、エゾリンドウなどが満開の時期です。釣りの好き
な方も楽しめます。
![]() ![]() ![]() ![]()
一昨年に続き酷暑の都会を避けて標高1400mの高原でさわやかテニスを
楽しみましょう。緑の森を吹き抜ける風の中でのテニスは格別です。一汗か
いた後の西瓜や広い露天風呂に冷えたビールで疲れを癒しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]()
都の天然記念物に指定され、関東でも随一のスケールを誇る日原鍾乳洞。
全長800m洞内は年中11℃と涼しく、白衣観音、金剛杖など数々の奇岩をは
じめ石筍、石柱など幻想的な景観を繰り広げています。一歩一歩、驚異の自
然美が彩る未知の世界を探検して見ませんか!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
7月の懇親ゴルフは、昨年同様、関越自動車道沿線の玉村ゴルフで行ない
ます。比較的日陰が多く、高齢者向き、レディ−ス向きの林間コースです。夏
のゴルフを楽しみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]()
今年の富士登山は、剣が峰に再度挑戦し、下りに宝永山にアタックする
コースを予定しております。老若男女誰でもが一度は登って見たい富士山。
初挑戦の方も歓迎です。安全第一で登ります。高山病を克服すると、素晴
らしい夜景と御来光が見られます。頑張りましょう。
6月に戻る 8月に進む
![]() |
![]() |
![]() |