7月に戻る  9月に進む

2012年8月

36.8月の卓球合宿 8月1日(水)〜3日(金) 2泊3日 リーダー半澤進・吉田登美子 申込 往復ハガキ 〆7月25日/半澤 進 人数定員30名
集合JR沼津駅北口改札口11:45送迎バスで宿舎へ(東海道線11:20又は11:34沼津着) 宿舎ニューウェルサンピア沼津〒410-0301沼津市宮本80-70 費用約26,000円=2泊4食、施設利用料、飲物代、雑費(昼食、交通費は各自負担)
今年度から6月と10月の合宿に加えて8月にも合宿を行います。場所 は自然環境豊かで施設も充実したニューウェルサンピア沼津です。ホテ ルに隣接した体育館で練習の後は天然温泉と海の幸が待っています。初 心者の方の参加も歓迎します。
備考卓球ラケットと室内運動靴持参、自車利用者は幹事にご連絡下さい。
37.中央アルプス 木曽駒ヶ岳 中級 8月1日(水)〜3日(金) リーダー山内以志子・鈴木智津子 申込 往復ハガキ 山内以志子 人数定員12名定員になり次第〆切
集合新宿駅 7時発特急あずさ1号に乗車 費用約25,000円(バス代、宿泊代ロープウエイ代) 行程1日目 新宿(中央線特急・飯田線)駒ヶ根駅=(バス)しらび平=(ロープウエイ)千畳敷―宝剣山荘 2日目 山荘―駒ケ岳―山荘―千畳敷=しらび平=国民宿舎すずらん荘(歩程約4時間10分) 3日目 散策=(バス)駒ヶ根(飯田線・中央線)=新宿
中央アルプスの最高峰木曽駒ヶ岳の(2956m)登山口千畳敷へは駒ヶ根か らバスとロープウエイを利用して別天地に連れて行ってくれる。カールに咲 く高山植物と宝剣岳の荒々しき山岳景観を楽しみ、又山荘に宿泊をするので 御嶽山に沈む夕日、八ヶ岳方面よりの日の出など堪能出来ます。2泊目は温 泉の国民宿舎に泊まります 一昨年の北ア、燕岳登山の様にのんびりと360度の景色を楽しみましょう。
備考登山スタイル(昼食2食分)詳細は参加者に別途連絡します
38.北アルプス展望台西穂高・独標〜上高地(上級) 8月21日(火)〜23日(木) リーダー高橋朝子・青柳克己 申込 往復ハガキ 高橋朝子 人数定員10名
集合新宿7時50分 宿舎山小屋・西穂山荘 費用40,000円 行程1日目 新宿駅8時(あずさ5号)=松本駅〈バス〉新穂高温泉〜〈新穂高ロープウェイ〉〜西穂高口―西穂山荘(2385m)泊約2km 1.5時間 2日目 丸山(2452m)西穂独標(2701m)往復―山荘―田代橋―上高地(入浴)=松本〈特急〉=新宿 約12km 約5時間
穂高連峰入門の西穂独標新穂高温泉からロープウェイを利用して登りま す。独標での素晴らしい高度感と展望はあなたを北アルプスの虜にするで しょう。下山はシラビソの森を歩き上高地へ。 体調や天候などが悪い場合は、コース変更があります。又予備日を1日多 くとってあります。
備考詳細は参加者に連絡します。
39.8月の懇親ゴルフ 8月22日(水)〜23日(木) 1泊2プレー リーダー戸枝要伍※緒方淳夫 申込 往復ハガキ 〆8月10日/戸枝要伍 人数定員20名
集合現地9時30分 新幹線では、やまびこ205東京発7時44分那須塩原着8時55分駅よりクラブバ スあり。車では、東北自動車道那須ICより10分 宿舎クラブのコテージ 会場那須チサンCC 費用18,000円=1泊2プレイ4食(賞品代懇親会費別)
8月のゴルフは、那須高原の自然林に囲まれたフラットな高原コースで思 い切りゴルフを楽しみましょう。
備考交通手段を明記のこと
40.涼しい御岳花散策 初級 8月26日() 小雨決行 リーダー橋朗江 申込 片ハガキ 橋朗江 人数定員--名
集合青梅線御岳駅改札 10時 ホリデー快速奥多摩号が便利 行程御岳=ケーブル下=ケーブル上―花見物―御岳神社―長尾平周辺―ケーブル下山
夏の花、レンゲショウマの群生を見て、涼しい御岳神社の周辺を歩きます。
備考登山の支度で参加
N1.2012 年納涼祭1班 スカイツリー近辺探訪コース 8月28日(火) 午後5時30 分より懇親会(5時20分集合) リーダー山内 金子 藤本 港 涌井 申込 片ハガキ 〆8月15日(水)/押見作知子 人数定員全コースで100名希望コースを明記
集合東武線東京スカイツリー駅2時 会場第一ホテル両国25階“アジュール”(スカイツリー全景がよ〜 くみえます。) 03-5611-5211 JR総武線両国駅西口より徒歩 5 〜 6分(東京駅より15分、秋葉原乗換え) 都営地下鉄大江戸線両国駅A1 出口直結 費用6,000円=洋中盛込料理(着席) 飲物(ビール2名1本 焼酎、ウィスキー、ソフトドリンク フリー) 日本酒は持ち込みます。
今なお江戸の下町情緒を残す両国、お相撲の町、国技館や江戸東京博物館 など、そこに新しくスカイツリーの景観が加わりました。史跡めぐり、散策 などの後、大都会の夜景を肴に皆様との親睦を深めましょう。江戸と東京を 楽しめる街へどうぞお出かけ下さい。 5月22日に開業したスカイツリーを真下から見上げ、水族館 を見物し、会場まで歩きます。
備考会費6,000 円 郵便振替口座〔00190-8-259482〕押見作知子宛 8月20日迄 各コースの入館料・乗船料等は、各自負担。
N2.2012 年納涼祭2班 両国史跡めぐりAコース 8月28日(火) 午後5時30 分より懇親会(5時20分集合) リーダー熊倉 安部 香川 申込 片ハガキ 〆8月15日(水)/押見作知子 人数定員全コースで100名希望コースを明記
集合JR両国駅(西口) 1時30分 会場第一ホテル両国25階“アジュール”(スカイツリー全景がよ〜 くみえます。) 03-5611-5211 JR総武線両国駅西口より徒歩 5 〜 6分(東京駅より15分、秋葉原乗換え) 都営地下鉄大江戸線両国駅A1 出口直結 費用6,000円=洋中盛込料理(着席) 飲物(ビール2名1本 焼酎、ウィスキー、ソフトドリンク フリー) 日本酒は持ち込みます。 行程両国駅―回向院―出羽海部屋などいくつもの相撲部屋の前を通り―吉良邸跡―勝海舟生誕地― 江戸東京博物館見物―会場
今なお江戸の下町情緒を残す両国、お相撲の町、国技館や江戸東京博物館 など、そこに新しくスカイツリーの景観が加わりました。史跡めぐり、散策 などの後、大都会の夜景を肴に皆様との親睦を深めましょう。江戸と東京を 楽しめる街へどうぞお出かけ下さい。
備考会費6,000 円 郵便振替口座〔00190-8-259482〕押見作知子宛 8月20日迄 各コースの入館料・乗船料等は、各自負担。
N3.2012 年納涼祭3班 両国史跡めぐりBコース 8月28日(火) 午後5時30 分より懇親会(5時20分集合) リーダー半澤 名取 藤井 松林 元行 吉田 申込 片ハガキ 〆8月15日(水)/押見作知子 人数定員全コースで100名希望コースを明記
集合JR両国駅(西口)1時30分 費用6,000円=洋中盛込料理(着席) 飲物(ビール2名1本 焼酎、ウィスキー、ソフトドリンク フリー) 日本酒は持ち込みます。 行程駅―国技館―江戸東京博物館― 旧安田庭園―東京都慰霊堂・復興記念館―会場
今なお江戸の下町情緒を残す両国、お相撲の町、国技館や江戸東京博物館 など、そこに新しくスカイツリーの景観が加わりました。史跡めぐり、散策 などの後、大都会の夜景を肴に皆様との親睦を深めましょう。江戸と東京を 楽しめる街へどうぞお出かけ下さい。
備考会費6,000 円 郵便振替口座〔00190-8-259482〕押見作知子宛 8月20日迄 各コースの入館料・乗船料等は、各自負担。
N4.2012 年納涼祭4班 両国史跡めぐりCコース 8月28日(火) 午後5時30 分より懇親会(5時20分集合) リーダー押見 佐藤 野田 申込 片ハガキ 〆8月15日(水)/押見作知子 人数定員全コースで100名希望コースを明記
集合JR両国駅(西口) 1時30分 費用6,000円=洋中盛込料理(着席) 飲物(ビール2名1本 焼酎、ウィスキー、ソフトドリンク フリー) 日本酒は持ち込みます。 行程駅―江戸東京博物館―葛飾北斎生誕の地―野見宿(相撲の神様) 神社―会場
今なお江戸の下町情緒を残す両国、お相撲の町、国技館や江戸東京博物館 など、そこに新しくスカイツリーの景観が加わりました。史跡めぐり、散策 などの後、大都会の夜景を肴に皆様との親睦を深めましょう。江戸と東京を 楽しめる街へどうぞお出かけ下さい。
備考会費6,000 円 郵便振替口座〔00190-8-259482〕押見作知子宛 8月20日迄 各コースの入館料・乗船料等は、各自負担。
N5.2012 年納涼祭5班 水上バス 浅草二天門から隅田川を上り両国迄10分のミニ船旅 8月28日(火) 午後5時30 分より懇親会(5時20分集合) リーダー鈴木 青柳 石川 橋(朗) 深見 申込 片ハガキ 〆8月15日(水)/押見作知子 人数定員全コースで100名希望コースを明記
集合東武浅草駅前 2時30分 費用6,000円=洋中盛込料理(着席) 飲物(ビール2名1本 焼酎、ウィスキー、ソフトドリンク フリー) 日本酒は持ち込みます。 行程駅―浅草二天門―両国船着場 舟橋聖生誕の地―旧安田庭園 江戸東京博物館―会場
今なお江戸の下町情緒を残す両国、お相撲の町、国技館や江戸東京博物館 など、そこに新しくスカイツリーの景観が加わりました。史跡めぐり、散策 などの後、大都会の夜景を肴に皆様との親睦を深めましょう。江戸と東京を 楽しめる街へどうぞお出かけ下さい。
備考会費6,000 円 郵便振替口座〔00190-8-259482〕押見作知子宛 8月20日迄 各コースの入館料・乗船料等は、各自負担。
N6.2012 年納涼祭6班 会場直行コース 8月28日(火) 午後5時30 分より懇親会(5時20分集合) リーダー高橋(朝) 那須 申込 片ハガキ 〆8月15日(水)/押見作知子 人数定員全コースで100名希望コースを明記
集合会場 5時20分 費用6,000円=洋中盛込料理(着席) 飲物(ビール2名1本 焼酎、ウィスキー、ソフトドリンク フリー) 日本酒は持ち込みます。
今なお江戸の下町情緒を残す両国、お相撲の町、国技館や江戸東京博物館 など、そこに新しくスカイツリーの景観が加わりました。史跡めぐり、散策 などの後、大都会の夜景を肴に皆様との親睦を深めましょう。江戸と東京を 楽しめる街へどうぞお出かけ下さい。
備考会費6,000 円 郵便振替口座〔00190-8-259482〕押見作知子宛 8月20日迄 各コースの入館料・乗船料等は、各自負担。
41.さわやかテニスE 8月29日(水)〜31日(金) リーダー熊倉紘一・港昭夫 申込 往復ハガキ 熊倉紘一 人数定員24名
集合現地12:30(新宿発10:10の高速バスで河口湖バスターミナルに11:55着、12時発の送迎バスに乗り換えが便利) 宿舎富士休暇村 費用約24,000円=2泊4食、コート代、ボール代、河口湖からの往復送迎バス代込。(交通費、昼食代、飲物各自。)
さわやかテニスEは昨年に引続いて、山梨県鳴沢で行います。涼しい高 原で、富士山を間近に見ながら、楽しく、さわやかにプレーしましょう。プ レー後は富士山を見ながらの温泉でリラックスします。新宿から河口湖まで の高速バスが頻繁にあり便利です。東京、横浜からのバス便もあります。河 口湖バスターミナルからはホテルまで送迎します。
備考直接行かれる方はその旨事前にお知らせください。
7月に戻る  9月に進む
ウェルカム!