2月に戻る 4月に進む

2008年3月

37.志賀ゲレンデと北志賀竜王越え 3月1日(土)〜3日(月) 2泊3日 リーダー荻野光則※古谷 実 申込 往復ハガキ 〆2月20日/荻野光則 人数定員15名(中級以上)
集合長野駅新幹線改札前9:00(東京駅7:28発あさま505号が便利)駅東口9:15発の急行バスに乗車 宿舎シャレー志賀 費用23,000円(ガイド料、懇親会費を含む)JR、バス、リフト、昼食は各自。

実施記録 人数 10 名 写真を見る
報告 今年の志賀高原は前週からのドカ雪で焼額山は3mを超える積雪となり、 そのフカフカ新雪の中を北志賀竜王を経て小丸山に抜けるルートはかなりの 体力を要すると推測された。試みに初日、出発点となる焼額山頂の稚児池ま で行ったが行先き困難と感じ山越えは中止した。代わりに、オフピステ・ガ イド(大雲グループ)による山スキー入門の講習に参加した。その他のゲレ ンデスキーは、焼額のオフピステを含め丸池A線に挑戦するなど3日間とも たくさん滑った。荻野リーダーが脚部故障のため古谷がリーダーを代行し、 オフピステは木村会員が先導した。
38.フランス シャモニー モンブラン 3月1日(土)〜9日(リーダー船本進※吉廣一秀 申込 往復ハガキ 〆1月12日/船本進 人数定員15名充足次第
宿舎ホテルアルピナ(三ツ星)予定食事朝食7回 昼食1回 夕食6回 費用約299,000円ガイド4日間及びイタリアスキーツアー1日付 (保険料、リフト代、昼食代、及びオプション費は各自負担)

実施記録 人数 10 名 写真を見る
報告 空路約30時間を掛けて、シャモニーに到着。着替えもせずに、そのまま夕 食をとり、翌日よりの6日間のスキーに備えて、シャワーも浴びず就寝。シ ャモニーのスキー場は、ハードなスキー場で、中級以上の足前が必要である が、今回のメンバー10人は、皆上級以上の足前で、非常に心強く感ぜられた。 スキー第1日目は、街に近いブレヴァン・フレジュールスキー場で、南斜面 にあり、快晴のモンブラン、エギュイデュ・ミディを正面に眺めながら、中 上級コースを軽く滑るに止めた。2日目は、シャモニーが誇る非常にハード なグランモンテスキー場で、長サ・斜度・標高差・コブで有名で、全員山頂 まで行ったが、ガイドに脅かされて9人がゴンドラで下山。実際は、コース 取りにより、コブなしの2km程度の一枚バーンが待っていた事を知り悔や むこと。3日目は、小雪であったが、悪天候でも滑れる森林スキー場のレズ ーシュスキー場で、比較的楽なコースが多く、新雪を堪能しながら、日本を 代表するアルペン競技の佐々木明が、今シーズンワールドカップで滑った大 回転コースを堪能した。4日目、快晴の中、イタリアクールマイュールスキ ー場に、パスポート持参で遠征、中の上程度のコースが多く、食事は美味し かったが、ショッピングは、小さな街のため期待はずれであった。5日目今 回のスキーツアーの目的である、ヴァレ・ブランシュ(氷河スキー)に挑戦 する日である。天候は快晴だが、風が強くモンブラン山頂からは、雪煙が上 がり一瞬不安が過ったが、エギュイ・デュ・ミディの山頂で、ビーコン・ハ ーネスを装着した事により、いよいよ決行を確認した。山岳ガイドより危険 を回避する諸注意を受けた後、いよいよ決行である。最初のアプロ−チは、 このコース一番の難所、急斜面で横巾1m未満の尾根を、300m程度降りる箇 所である。5名ずつザイルに繋がれ、階段も切ってなく、目の前は、遥か下 まで続く断崖を、ロープに掴まりスキー板を杖として降りたのである。降り た後は、山岳ガイドの案内で、楽なオフピステをガイドを先頭に、クレパス 氷河を見ながら、22kmの氷河コースを無事滑りきった。最終日の6日目、 スイス国境に隣接しているバルムスキー場で、国境を跨いで写真を撮ったり 遊びながら余裕を持った滑りに徹し、早めに切り上げ、翌日の帰国に備えた。 9日間の海外スキーツアーも全員怪我もなく無事に終り、成田及び関空に到 着、家路を急いだ。
39.初めての人から上級まで!!南郷講習会 3月3日(月)〜3月6日(木) リーダー塩谷 清※三木 静 申込 往復ハガキ 〆2月15日/塩谷清 人数定員25名 予約金5,000円
集合会津田島駅改札11時45分(東武浅草発8時10分快速新藤原行乗車、田島駅より迎バス乗車) 宿舎ホテル南郷 会場南会津南郷スキー場 費用約27,000円 3泊6食 バス代(交通費 講習料 リフト 昼食 飲物等各自)

実施記録 人数 -- 名
報告 リーダー病気のため中止しました。
40.ゆったり蔵王温泉 3月4日(火)〜7日(金) リーダー熊倉紘一・福馬喜美子 申込 往復ハガキ 熊倉紘一 人数定員40名 予約金5,000円
集合11:10 JR山形駅新幹線改札口、団体バスで蔵王温泉へ。山形新幹線東京発8:08『つばさ105号』山形着11:00 が便利です。 宿舎蔵王プラザホテル 費用約28,500円=3泊6食、山形駅〜蔵王温泉の団体バス、温泉タ ーミナルからの送迎バス代、懇親会費込(JR、飲物、リフト券代各自)

実施記録 人数 54 名
報告 山形駅から定員一杯の会員を乗せて一路蔵王温泉に向かう。初日から8班 に分かれてよく滑るゲレンデを思いっきり楽しんだ。2日目は朝から晴れ上 がり、ほぼ全員ゴンドラで蔵王岳頂上駅へ上る。生憎頂上付近は霧に包まれ ていたが、近年には無かったほど大きく成長した樹氷は大変美しい。樹氷原 では暫しスキーを忘れて、見とれてしまった。今年は例年に無くいいパウダ ースノーと、時々の降雪はあったが概して好天に恵まれ、本当に楽しく気持 ちよくスキーができた。3日目の懇親会では全員参加で4チームに分かれて のゲームもあり、和気藹々楽しんだ。今年は怪我人もなく、参加者全員いい 思い出を胸に、帰途についた。
R3.サンアルピナ鹿島槍マスターズ大会(長野県連主催、SAJ公認大会) 3月9日()〜11日(火) 2泊3日 リーダー押見作知子・石ア清子 申込 往復ハガキ 〆2月15日(日)費用振込も/押見作知子 人数定員15名
宿舎黒部観光ホテル 会場サンアルピナ鹿島槍スキー場 費用28,000円(パック料金=大会参加費、宿泊2泊分、リフト3日分、パーティー代、諸税を含む)

実施記録 人数 13 名
報告 公認大会だが、選手登録が無くても参加でき、コースも面白い大会。1日 2本の合計タイムで競った。1日目は濃霧で視界不良、2日目は快晴、爺ヶ 岳や鹿島槍が白く輝き眩しい中でのレースでした。全長732m 最大傾斜 23,41°旗門数23
〈成績〉 大回転 第1戦 第2戦
女子70歳以上 石ア清子 1位 1位
山下美智子 3位 3位
高橋律子 4位 4位
堀川友子 5位 5位
女子65歳代 押見作知子 3位 3位
男子80歳以上 奥野賢造 2位 2位
飯田 穣 5位 4位
小野塚昭司 5位
後籐誠一 6位
R4.全日本スキーマスターズ大会(SAJ主催A級公式大会・選手登録必要) 3月11日(火)〜14日(金) 3泊4日 リーダー石ア清子・押見作知子 申込 往復ハガキ 〆12月1日/石ア清子 人数定員10名
集合申込者に返信にて通知 宿舎未定(2月中旬に申込者に通知) 会場白馬・栂池スキー場 費用エントリー費10,000円宿泊費・パーティー費が未定のため前納金については後刻通知

実施記録 人数 8 名 写真を見る
報告 全国から800名近い選手が集まって白馬・栂池スキー場で大回転を競った 一番大きな公式戦。今年から格上げされて選手権大会となり上位10名が入賞 となる。気温が高く、雨の後の柔らかい雪に悩まされた2日間であった。女 性は125名、60歳以上の男性は335名が参加。80歳以上の男性はなんと22名、 その中にあって最高齢者91歳のわが CSCが誇る飯田穣選手は見事9位入 賞。女性最高齢者高橋律子選手と共にわがクラブの宝である。お二人にはい つまでもお元気で競技スキーを続けていただきたいものである。 大回転馬の背コース白樺ゲレンデ 全長925.64m、標高差262.65m、最大斜度 56.3%、最小斜度8.8%、平均斜度 30.8% 旗門数第1戦、第2戦共に 34
〈成績〉 大回転 第1戦 第2戦
女子80歳以上 高橋律子 1位 1位
女子70−74歳 石ア清子 2位 3位
山下美智子 4位 4位
長田夫杞子 6位 5位
女子65−69歳 押見作知子 7位
男子80歳以上 奥野賢造 4位 2位
飯田 穣 9位
41.志賀高原自由滑走スキー 3月11日(火)〜14日(金) 3泊4日 リーダー山内以志子※高澤信雄※佐々木邦秀 申込 往復ハガキ 〆2月29日/山内以志子 人数定員30名 予約金5,000円
集合JR上野駅公園口7時、7時15分出発(マイクロバス) 宿舎シャレードイン志賀(丸池スキー場) 費用49,300円 宿泊費、往復交通費(バス)、リフト3日券付、飲物代、雑費

実施記録 人数 28 名
報告 今回の志賀高原は前3日大快晴に恵まれた。宿に到着して昼食もそこそこ に4班に分かれて寺子屋方面に出発。翌日雲一つない青空、今日は横手渋峠 方面へ。横手山頂からの景色もすばらしく、宿泊地丸池へ順序よくリフト等 を乗りつぎ滑りまくり、又翌日も奥志賀から攻めて2日半で全山完走。オリ ジナルスポーツタオルとピンバッジを GET!お疲れさまでした。最終日は曇 り時々小雨!滑りに行くかた、お酒盛り、温泉とそれぞれの時を過ごし、志 賀高原を丸かじり楽しんだ。帰る途中野菜等を買い、どしゃ降りの終着地上 野に到着した。来年も又元気に全山制覇(?)にチャレンジしましょう。
42.総括全級講習・小海 3月11日(火)〜14日(金) 3泊4日 リーダー藤本知三・小池幸二郎 申込 往復ハガキ 〆3月1日/藤本知三 人数定員30名 予約金5,000円
集合新幹線佐久平駅改札出口10時 宿舎小海リエックスホテル 費用43,000円(リフト券・佐久平〜ホテル送迎含む)昼食は各自負担

実施記録 人数 10 名
報告 3日間は小春日和の中での講習、しかも少人数のため和気あいあいでシー ズン終わりの講習会が出来て参加者は満足したようでした。残念ながら最終 日は時々小雨交じりの天気であったが、復習する形で希望者のみ滑ってい た。小海の会場もそろそろ飽きてきたのか、参加者が少なかったのは、残念 であった。
R5.東京都マスターズスラローム競技会(都連主催・SAJ公認B級・選手登録必要) 3月14日(金)〜16日() 2泊3日 リーダー石ア清子※奥野賢造 申込 往復ハガキ 〆12月1日/石ア清子 人数定員10名
集合現地又はJR長野新幹線長野駅 宿舎未定 会場飯綱スキーリゾート 費用エントリー費 10,000円宿泊費 未定(現地払い)

実施記録 人数 3 名 写真を見る
報告 過去4回開かれた野辺山スキー場からいいづなリゾートスキー場に場所を 変えての数少ない公認スラローム大会参加者は女子32名、男子156名。60歳 代の新会員松澤選手の初参加があった。1日2本の合計タイムを2日間競 った。野辺山よりも距離が長く、見通しもよく楽しめるコースであったが、 晴天で暖かくゆるんだ雪に悩まされた。近辺在住の林多美、蒲生弘子会員 から思いがけず連日の応援や差し入れを受けて心強く、楽しい大会となっ た。 サンシャインコース 全長650m、標高差150m、最大斜度17%、最小斜度 12%、旗門数 第1戦2回とも50、第2戦43と46
〈成績〉 大回転 第1戦 第2戦
女子70−74歳 石ア清子 1位 1位
男子80歳以上 奥野賢造 2位 1位
43.08 in ニセコ(3級以上) 3月16日()〜19日(水) 3泊4日 リーダー香川賢一・那須秋男 申込 往復ハガキ 〆1月末/香川賢一 人数定員35名 予約金5,000円
集合羽田空港7時厳守 宿舎ニセコグランドホテル 費用約50,000円=3人1室、3泊6食、航空運賃、現地バス代(リフト代は各自)

実施記録 人数 32 名 写真を見る
報告 パウダースノーを求めてやって来たはずのニセコは、例年に比べ雪が少な く気温も0度前後で温かい。早速、アンヌプリで滑るもひどいベタ雪で思う ような滑りが出来ず。2日目はヒラフ・花園エリヤへ、雪質はまずまずだ ったが視界が悪く休憩しながらの滑走となる。3日目はヒラフ・東山エリヤ へ、昼前から晴れ間が広がり、憧れのニセコアンヌプリの山頂と羊蹄山(蝦 夷富士)の絶景に大感激!! 羊蹄山を眺めながらの滑走は爽快であった。最終日も快晴でヒラフ・花園 エリヤを11時まで存分に滑る。夜は源泉掛け流しの温泉で疲れを癒し、夕食 を囲みながらの懇親会(藤本・那須さんの祝いも)で盛り上がり楽しかった 4日間でした。 今回のニセコは亡き小堀文弘氏より引き継いだ企画であったが、楽しく・ 事故もなく安全に滑れたのも小堀さんが見守ってくれたお陰だと感謝した い。天国の小堀さんありがとう!!
R6.斑尾高原スキー大会(2大会連続) 3月17日(月)〜20日(木) 3泊4日 リーダー石ア清子・押見作知子 申込 往復ハガキ 〆2月15日/石ア清子 人数定員10名
集合現地又はJR長野新幹線長野駅 宿舎未定(ホテル又はペンション) 会場斑尾高原スキー場 費用2大会合計 16,000円(交通費・宿泊費・リフト代別)

実施記録 人数 3 名 写真を見る
報告 第22回斑尾シニアスキー大会とB級公認斑尾ヤングハート大会の連続スキ ー大会。他の大会との重複が原因で参加者は昨年より少なかった。斑尾シニ アは短いGS1日2本の合計タイムを競い、ヤングハートはかつての南関マ スターズと同じコースを1日2本2日間競った。あの奈落の底へ落ちて行く ような急斜のスタート台は健在で心臓をドキドキさせた。最終日は雨とガス で視界が悪く高齢者の私達は参加をあきらめざるを得なかった。 《斑尾シニア大会》 チャンピオンコース下部 全長700m標高差115m、最大斜度30.5%、平均斜 度13.48%、旗門数 第1戦、第2戦ともに17。
〈クラス〉 大回転 順位
女子75歳以上 高橋律子 1位
女子70−74歳 石ア清子 1位
女子65−69歳 押見作知子 3位
報告 《斑尾ヤングハート大会 第1戦》 チャンピオンコース 全長920m 標高差215m 最大斜度30.5% 平均斜度 14.28% 旗門数 第1回28、第2回24
〈クラス〉 大回転 順位
女子80歳代 高橋律子 1位
女子70歳代 石ア清子 1位
44.総括ステップアップセミナー 3月17日(月)〜20日(木) 3泊4日 リーダー半澤 進※阿久根文雄 申込 往復ハガキ 〆2月22日/半澤 進 人数定員20名 予約金5,000円
集合雫石駅前12時40分(秋田新幹線こまち13号・12:38雫石駅着、雫石駅から宿舎バスに乗車) 宿舎玄武の湯宿「四季の里」 費用28,000円=3泊6食、親睦費、講習費等(リフト代は各自)

実施記録 人数 18 名
報告 シーズンの締め括りのセミナーは初日、2日目と岩手高原で行った。雪解 けが心配されるほど暖かい晴天が続いたが幸い良好なコンディションに恵ま れた。セミナー開始に先だち澤田講師より、ケガの防止に役立つコントロー ルの効いた安定した滑りに大切な「アウトエッジ感覚について」の資料を頂 き各自認識を新に講習に取り組んだ。 3日目は網張に場所を変え自由滑降で講習の成果を確かめながら思う存分滑 りまくった。夕食はピザレストランで旬の山菜を生かしたピザとワインに大 満足。最終日も網張でセミナーのまとめを行いステップアップの成果を確 認、玄武温泉に別れを告げた。
45.早春の八方尾根 3月18日(火)〜21日(金) リーダー高橋朝子・幡野公人 申込 往復ハガキ 幡野公人 人数定員15名 予約金5,000円
集合東京駅あさま507号(7:52発)2号車付近7:40 宿舎山の郷ホテル白馬ひふみ 費用約30,000円宿泊費(3泊、6食)懇親会費(交通費、リフト代各自)

実施記録 人数 17 名
報告 3日目は雨で元気な4名がゲレンデへ、残りはオリンピック記念館とジャ ンプ台へ、スタート地点に立つと恐ろしさに脚がすくむ。2日目は薄曇りで 47と白馬五竜に遠征、眼前に五竜岳の武田菱が迫力ある姿を見せる。 他の2日間は快晴、八方尾根スキー場最上部からの鹿島槍、五龍、白馬三 山の圧倒的景観に魅せられしばし滑るのも忘れる。標高差1,000mの雪質の変 化に戸惑いながら滑るが、春を通り越すような陽気で大汗をかく。宿へ帰っ ての温泉とお酒そして女将のセンスで選ばれた器で供される食事、その後の 歌で昼間の苦労も吹き飛ぶ。「よくこんなに飲兵衛がそろったね」とどなた かがおっしゃったのが印象的だった。
46.楽しく滑ろう志賀高原 3月26日(水)〜28日(金) 2泊3日 リーダー小池幸二郎・藤本知三 申込 往復ハガキ 〆3月5日(水)/小池幸二郎 人数定員15名2級程度以上
集合丸池観光ホテル(現地集合) 宿舎丸池観光ホテル 費用約25,000円=2泊3日(交通費、リフト代は各自)

実施記録 人数 8 名
報告 この時期、雪質はGoo、天候にも恵まれ感謝、感謝でした。熊の湯、奥志 賀、横手山と日替わりで滑りましたが、常にゲレンデ条件が良く、加えて天気 も私達に味方し、ワンポイントレッスンを楽しくしながら満足度120%。丸 観ホテルも高級感があり(でも格安) 有名な四川料理もこれまた美味で大満 足。腕前ならぬ足前も上達し来シーズンの再会を約して別れました。
R7.FIS世界マスターズ大会(FIS主催公式大会・選手登録・SAJ推薦必要) 3月末()〜4月初め() リーダー石ア清子※奥野賢造 申込 往復ハガキ 人数定員--名

実施記録 人数 2 名 写真を見る
報告 世界25カ国から600名近い選手が参加してオーストリア・ザルツブルグに 近いライターアル厶スキー場で開催されたFIS公認の1年に1度の世界選手 権大会。過去にワールドカップも開かれた名門スキー場。近辺の山岳地帯に は無数のスキー場があり国民的英雄で現役選手のヘルマン・マイヤーの出身 地も近くにあった。ブラジル、チリー、ソ連、ポーランド、スロヴァキア等々 思いがけない国からの参加もあり日本からは男女2名ずつの4名、それぞれ 違った年齢グループでの参加であった。 麓は春めいていても山上のスキー場には雪はたっぷりあったが、雪は柔 らかく固い雪に慣れている足の感覚は大分異なった。インスペクションが朝 7時からという日もありサマータイムが始まっている暗闇の中でスキーを担 ぎ懐中電灯を持って出かけることもあった。1日目のスーパー大回転は2m 先も見えぬ濃霧で中止。2日目のスラローム2戦は夜半の雨でグチャグチャ 雪。旗門数が60(日本では45前後)と多く、日本人女性は二人とも失敗。3 日目は雪まじりの中での大回転。4日目はプログラム変更でスーパー大回転 を復活実施。女性と55歳以上の男性のコースは中〜緩斜面が多いが距離は日 本に較べて長かった。コースのみならずスタート地点へのTバーは上ったり 下ったりで1kmもの長距離。 70歳以上の女性以外の選手は層も厚くレベルも高い。男性の85歳以上は5 名、80歳以上は10名。89歳、88歳のタイムは私より4〜5秒早く、84歳で 10秒の差があった。女性も65歳代、6, 歳代は激戦区で全日本1位の日本女性 は10人中8位、9位であった。白人女性は70歳を過ぎると体力脚力が落ちる ようで参加者も極端に少なく大きな穴場。日本人の入賞者は70歳代優勝の1 名のみであった。 コースプロフィール: (女性及び男性55歳以上のコース) 《回転》全長654m、標高差165m、旗門数第1、第2戦共に60 《大回転》全長1,125m 標高差270m 旗門数36 《スーパー大回転》全長1771m 標高差460m 旗門数31 成 績 《回転》  70〜74歳 石ア清子 失格  80〜84歳 奥野賢造 10人中8位 《大回転》  70〜74歳 石ア清子 3人中1位  80〜84歳 奥野賢造 10人中7位 《スーパー大回転》  70〜74歳 石ア清子 3人中1位  80〜84歳 奥野賢造 10人中6位
石ア清子さんの快挙を称える報告
奥野賢造
石ア清子さんと私は、3月31日から4月4日の5日間、オースト リアのREITERALM(ライターアル厶)スキー場で行われたFIS WORLD CRITERIUM MASTERS 2008(FIS主催世界マスターズ選手権大会 2008)に 参加しました。SAJから、この大会の日本チームのキャプテンを私が仰せつ かりました。このWCMは、1年に15 乃至18回行われる世界マスターズ大 会の中で、ただ1回だけFIS直轄で行われる最も権威のある大会で、それだ けに世界中の一流選手が多数参加する(因みに今回は25カ国から約600人が 参加)世界のマスターズ競技の中の最大・最高の大会です。この権威の象徴 として、表彰式では1位〜3位の選手の所属国の3つの国旗が表彰台の後ろ に掲揚され、同時に一位の選手の所属国の国歌が吹奏されます。表彰式に参 列の観衆が一斉に起立・脱帽して選手の栄誉を称えることはオリンピックと 全く同じです。 競技は回転・大回転・スーパー大回転の3種目で行われました。当然のこ とながら、1位から3位までの入賞者の大部分はオーストリア・イタリア・ ドイツ・スイスなどのヨーロッパのスキー大国の選手で占められました。そ の中で、ただ一人、我が石ア選手が大回転とスーパー大回転の2種目で、ヨ ーロッパ勢を制して見事に優勝を果たしました。そして、表彰式で、2度に わたって日章旗が中央に掲げられ、参列者全員が起立する中で君が代が高々 と奏でられました。日頃の人一倍の努力が報いられた石アさんの感激が一入 であったことは想像に難くありませんが、他のクラブからの選手も含めた日 本チームの全員が涙ながらの感動で彼女の栄誉を称えました。この石アさん の快挙は、クラシックの歴史に金字塔として末永く刻まれることは当然です が、同時に日本のマスターズスキーの歴史にも長く記録されることと思いま す。
1.お楽しみテニス“春日部” (さわやかテニス番外編) 3月27日(木)〜28日(金) 1泊2日 リーダー山内以志子※清水英子 申込 往復ハガキ 山内以志子 人数定員16名
集合東武線春日部駅西口改札口10時10分(北千住から約30分) 宿舎春日部エミナーズ 春日部市内牧3701〜1 費用10,000円(1泊2食飲物、テニスコート10時間、翌日入浴券)

実施記録 人数 13 名
報告 春日部テニスは雨の予報だったのに何と2日間共絶好のテニス日和りに恵 まれた。使用可能なコートは2面なので参加人員も少なめ。オムニコート良 し、お風呂よし、そして北千住から約30〜40分と近く交通費が安い。たっぷ り9時間プレイを楽しんだ。近くにお住まいのクラブ会員のかたが手製の揚 げ餅と飲物を持参して訪問して下さりとても嬉しかった。近郊で気軽にテニ スを楽しめる企画もよいのでは?できれば定期的に継続したいものです。
2.笠山・堂平山 初級 3月30日(リーダー荻野光則 申込 片ハガキ 荻野光則 人数定員--名
集合東武東上線小川町駅9時30分 費用各自の交通費 行程小川町駅=皆谷−萩平−笠山−七重峠−堂平山−白石車庫=小川町 歩行約4時間 参加者の足を見てすこし歩行を伸ばすかもしれません。

実施記録 人数 - 名
報告 体調不良のため中止しました。
2月に戻る 4月に進む
ウェルカム!